東北電力の売買予想

買い予想

選挙対策として

予想株価
---
現在株価との差-1,590 (-100.00%) 
登録時株価
2,680.0円
獲得ポイント
+4.24pt.
収益率
+1.49%
期間
理由
首相退陣になれば全体は下がるので、リスクの相対的に少ない電力とかを機関は買わざるを得ないでしょう。テクニカル的にも無茶な下げは無理。
5件のコメントがあります
  • イメージ
    たけちゃんマンさん
    2007/7/25 21:43
    なるほどですねぇ。
    参院選の争点は首相退陣か続投かになってきてしまいましたねっ。
  • イメージ
    宮沢賢治さん
    2007/7/26 21:50
    あれま。原子力のリスクと、8月が猛暑から普通になったのに負けましたか? が、9月以降は残暑の予測は変わらないし、自民40議席割れは確実そうなので、方向性は変わらずですね(多分)。
  • イメージ
    金の延べ棒さん
    2007/8/12 13:47
    なるほど、リスク面で電力は買い傾向になるわけですね。

    勉強になります。
  • イメージ
    宮沢賢治さん
    2007/8/13 21:54
    あら、なんだか反応があって嬉しい限り。というか、相場が怪しいときには電力は基礎だと思っていのですが、若い方が増えたんですね。今日(8月13日)は、長期金利とのせめぎあいがあったようですが、9月の権利確定に向けて、下がってもたかが知れているでしょう。
  • イメージ
    宮沢賢治さん
    2007/8/23 21:42
    といいつつ、周りがジェットコースターなので、鈍行列車から乗り替える人も多そうなので、一時撤退。