354円
東海運のニュース
東海運、リンコーがいずれも一時ストップ高に買われる、トランプ新大統領誕生でロシア関連銘柄を刺激
東海運<9380.T>が一時値幅制限上限の80円高は461円まで上値を伸ばしたほか、リンコーコーポレーション<9355.T>も急速人気化、ストップ高の244円に買われる場面があった。12月15日にプーチン大統領が来日予定にあるなか、安倍首相との日ロ首脳会談で北方領土問題の進展と経済協力について話が進められる見通しにあり、ロシア関連株として物色人気を集めている。米大統領選で勝利を収めたトランプ氏はロシアのプーチン大統領に対し尊敬の念を持っていることが伝わっており、今回の米大統領選の結果はプーチン大統領も歓迎する構えをみせている。日ロ間の交渉にもプラスに働くとの思惑が両銘柄に買いを誘っている。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
東海運のニュース一覧- 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- 東海運、4-12月期(3Q累計)経常は68%増益で着地 2025/02/14
- 株主優待制度の内容に関するお知らせ(追加) 2024/11/14
- 【QAあり】東海運、営業総利益の増加に加え、販管費の減少により営業利益は前年比+241.7%の大幅増、新施設の開設により成長強化 2024/11/07
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … 住石HD、ゲンキGDC、Gセキュリ (10月30日発表分) 2024/10/31
マーケットニュース
- 15時の日経平均は9円高の3万9159円、アドテストが36.56円押し上げ (02/17)
- 14時の日経平均は64円高の3万9214円、アドテストが36.04円押し上げ (02/17)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」4位にサンリオ (02/17)
-
インフォMTは急騰、今期好調見通しを評価 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
東海運の取引履歴を振り返りませんか?
東海運の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。