9302  東証プライム

三井倉庫ホールディングス

434
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/03)

4,390.0
+70.0(+1.62%)

三井倉庫ホールディングスのニュース

三井倉庫ホールディングスのニュース一覧

個別銘柄戦略:パナHDやアシックスなどに注目

配信元:フィスコ
投稿:2023/05/11 09:12
*09:12JST 個別銘柄戦略:パナHDやアシックスなどに注目 昨日10日の米株式市場でNYダウは30.48ドル安の33531.33、ナスダック総合指数は126.89pt高の12306.44、シカゴ日経225先物は大阪日中比85円安の29055円。為替は1ドル=134.20-30円。今日の東京市場では、第1四半期営業利益が2.1倍となったアシックス<7936>、同じく55.8%増となったサンアスタリスク<4053>、24年3月期営業利益が2.4倍予想と発表した日金銭<6418>、同じく2.2倍予想と発表したミツバ<7280>、同じく49.0%増予想と発表したパナHD<6752>、同じく27.5%増予想と発表したSREHD<2980>、同じく26.8%増予想と発表したじげん<3679>、23年12月期業績予想を上方修正したINPEX
<1605>、発行済株式数の6.06%上限の自社株買いと自社株消却を発表したヤマトHD<9064>、同じく5.46%上限の自社株買いと自社株消却を発表したケーズHD<8282>、同じく3.4%上限の自社株買いを発表したオリックス<8591>、1株を2株に分割すると発表したスクリーンHD<7735>などが物色されそうだ。一方、第1四半期営業利益が68.3%減となった花王<4452>、同じく57.3%減となったセレス<3696>、24年3月期営業利益が66.5%
減予想と発表した住友鉱<5713>、同じく39.6%減予想と発表したJパワー<9513>、同じく23.0%減予想と発表した三井倉HD<9302>、23年12月期業績予想を下方修正したメック<4971>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

三井倉庫ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

三井倉庫ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。