2,926円
JR西日本のニュース
2023年のG7広島サミットにおいて各国首脳が乗船されたことが記憶に新しい、観光型高速クルーザー「SEA SPICA(シースピカ)」について、2024年4~9月の運航日をお知らせいたします。
定期航路「瀬戸内しまたびライン」は、金土日祝日を基本に広島港~三原港間を1日1往復設定しており、観光列車「etSETOra」や新幹線などの陸上ルートと合わせてせとうちエリアを周遊しやすく、かつ地域の魅力を満喫いただけます。
また、この度インバウンドのお客様のニーズに対応するため、多言語音声ガイドシステム(4言語対応)を導入いたしました。スポットに応じて観光情報を聞くことができ、船内でより充実した時間をお過ごしいただけます。
なお、船内は昨年のサミットに向けてシートの一部を改装し、「G7広島サミット」のプリントが入ったシートを設置しておりますが、2024年も引き続き「サミット仕様」にて運航いたします。
話題のクルーザーで、せとうち広島の自由で開放的な船旅をお楽しみください。
![](https://prtimes.jp/i/95753/855/resize/d95753-855-0bf47da804a11a5d0ede-8.png)
1.運航日カレンダー
![](https://prtimes.jp/i/95753/855/resize/d95753-855-95f17180aaafde261435-3.png)
※2024年10~12月の運航日・販売については、別途お知らせいたします。
2.運航コース「瀬戸内しまたびライン」
![](https://prtimes.jp/i/95753/855/resize/d95753-855-9fc04c4e4c5606cddcd4-6.png)
![](https://prtimes.jp/i/95753/855/resize/d95753-855-a50eb55308776008c7ff-6.jpg)
3.主な見どころ・立ち寄り観光地
![](https://prtimes.jp/i/95753/855/resize/d95753-855-db3edbef5856224abef5-4.png)
4.旅行商品・チケットの販売先
●瀬戸内海汽船トラベルサービスのホームページまたは窓口では、「SEA SPICAお手軽乗船プラン」や、三原での「たこ会席の昼食」がセットになった旅行商品なども販売します。詳しくは下記ホームページをご参照ください。
>瀬戸内海汽船HP: http://setonaikaikisen.co.jp/simatabi/
●JR西日本観光ナビ『tabiwa by WESTER』で、「せとうち島たびクルーズ」のデジタルチケットを特別価格で設定します。詳しくは下記ホームページをご参照ください。(各運航日の1か月前より発売)
>tabiwa by WESTER: https://www.jr-odekake.net/navi/tabiwa/
●JR西日本ネット予約「e5489」できっぷをご購入のお客様は、「せとうち島たびクルーズ」を特別価格でご購入いただけます。乗船の際に、きっぷの購入時に発行される予約確認票の画面提示、もしくはプリントアウトの提示が必要となります。詳しくは下記ホームページをご参照ください。
>せとうちパレットプロジェクトHP: https://www.setouchi-palette.jp/cruise/newship/
●下記の旅行会社では、広島方面への個人旅行のお客様向けのオプショナルツアーとして発売します。詳しくは各旅行会社へお問い合わせください。
![](https://prtimes.jp/i/95753/855/resize/d95753-855-275680557948a0052466-5.png)
5.多言語音声ガイドシステムの導入
インバウンドのお客様のニーズに対応するため、無線による多言語音声ガイドシステムを導入いたしました。英語、韓国語、中国語(簡体・繁体)の4言語に対応しております。
乗船受付カウンターまたは船内カウンターにて専用イヤホンガイドを貸し出し、スポットに応じて自動的に流れる観光情報をお聞きいただくことができます。(無料、台数限定)
![](https://prtimes.jp/i/95753/855/resize/d95753-855-d55d6a75a905452370bf-6.png)
6.G7広島サミット仕様での運航継続
2023年5月のG7広島サミットでの使用に際し、1階客室中央1名掛け×4席シートを半円型ロングシート席へ、また客室後方2名掛けシートを白やオレンジから青色シートへと改装いたしました(2名掛けシートのG7仕様は期間限定、終了時期未定)。いずれもG7広島サミットロゴマークのプリント入りのシートとなっております。
2024年も引き続き「サミット仕様」で運航いたしますので、各国首脳が過ごされた船内で追体験をしてみませんか。
![](https://prtimes.jp/i/95753/855/resize/d95753-855-0bf47da804a11a5d0ede-8.png)
1.運航日カレンダー
![](https://prtimes.jp/i/95753/855/resize/d95753-855-95f17180aaafde261435-3.png)
※2024年10~12月の運航日・販売については、別途お知らせいたします。
2.運航コース「瀬戸内しまたびライン」
![](https://prtimes.jp/i/95753/855/resize/d95753-855-9fc04c4e4c5606cddcd4-6.png)
![](https://prtimes.jp/i/95753/855/resize/d95753-855-a50eb55308776008c7ff-6.jpg)
3.主な見どころ・立ち寄り観光地
![](https://prtimes.jp/i/95753/855/resize/d95753-855-db3edbef5856224abef5-4.png)
4.旅行商品・チケットの販売先
●瀬戸内海汽船トラベルサービスのホームページまたは窓口では、「SEA SPICAお手軽乗船プラン」や、三原での「たこ会席の昼食」がセットになった旅行商品なども販売します。詳しくは下記ホームページをご参照ください。
>瀬戸内海汽船HP: http://setonaikaikisen.co.jp/simatabi/
●JR西日本観光ナビ『tabiwa by WESTER』で、「せとうち島たびクルーズ」のデジタルチケットを特別価格で設定します。詳しくは下記ホームページをご参照ください。(各運航日の1か月前より発売)
>tabiwa by WESTER: https://www.jr-odekake.net/navi/tabiwa/
●JR西日本ネット予約「e5489」できっぷをご購入のお客様は、「せとうち島たびクルーズ」を特別価格でご購入いただけます。乗船の際に、きっぷの購入時に発行される予約確認票の画面提示、もしくはプリントアウトの提示が必要となります。詳しくは下記ホームページをご参照ください。
>せとうちパレットプロジェクトHP: https://www.setouchi-palette.jp/cruise/newship/
●下記の旅行会社では、広島方面への個人旅行のお客様向けのオプショナルツアーとして発売します。詳しくは各旅行会社へお問い合わせください。
![](https://prtimes.jp/i/95753/855/resize/d95753-855-275680557948a0052466-5.png)
5.多言語音声ガイドシステムの導入
インバウンドのお客様のニーズに対応するため、無線による多言語音声ガイドシステムを導入いたしました。英語、韓国語、中国語(簡体・繁体)の4言語に対応しております。
乗船受付カウンターまたは船内カウンターにて専用イヤホンガイドを貸し出し、スポットに応じて自動的に流れる観光情報をお聞きいただくことができます。(無料、台数限定)
![](https://prtimes.jp/i/95753/855/resize/d95753-855-d55d6a75a905452370bf-6.png)
6.G7広島サミット仕様での運航継続
2023年5月のG7広島サミットでの使用に際し、1階客室中央1名掛け×4席シートを半円型ロングシート席へ、また客室後方2名掛けシートを白やオレンジから青色シートへと改装いたしました(2名掛けシートのG7仕様は期間限定、終了時期未定)。いずれもG7広島サミットロゴマークのプリント入りのシートとなっております。
2024年も引き続き「サミット仕様」で運航いたしますので、各国首脳が過ごされた船内で追体験をしてみませんか。
![](https://prtimes.jp/i/95753/855/resize/d95753-855-7415146c174faf88129f-7.png)
この銘柄の最新ニュース
JR西日本のニュース一覧- ギックス---JAL公式アプリ「JALマイレージバンクアプリ」にギックス提供の「マイグル」を初導入 今日 14:56
- ギックス---「令和6年度近畿運輸局交通関係環境保全優良事業者等表彰」を受賞 今日 14:54
- ギックス---JR西日本公式アプリ「WESTER」が「2024年度IT賞」最優秀賞を受賞 2025/02/07
- インバウンドのお客様の利便性向上のため忘れ物チャットボットの多言語対応サービスを開始します! 2025/02/05
- 【(株)ジェイアール西日本ファッショングッズ】神戸の老舗ベーカリー「ケルン」と「ココシュカ プリコ神戸店」がコラボレーション!「ケルン」のパンイラストを使ったオリジナルグッズが登場。 2025/02/04
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
JR西日本の取引履歴を振り返りませんか?
JR西日本の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。