9009  東証プライム

京成電鉄

314
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

5,383.0
-17.0(-0.31%)

京成電鉄のニュース

京成電鉄のニュース一覧

京成、今期最終を2.2倍上方修正・5期ぶり最高益、配当も8円増額

配信元:株探
投稿:2024/03/08 08:15
 京成電鉄 <9009> [東証P] が3月8日朝(08:15)に業績・配当修正を発表。24年3月期の連結最終利益を従来予想の378億円→839億円(前期は269億円)に2.2倍上方修正し、増益率が40.4%増→3.1倍に拡大し、5期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。ただ、通期の連結経常利益は従来予想の472億円→462億円(前期は267億円)に2.1%下方修正し、増益率が76.4%増→72.6%増に縮小する見通しとなった。

 会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結最終利益も従来予想の167億円→628億円(前年同期は113億円)に3.8倍増額し、増益率が47.4%増→5.5倍に拡大する計算になる。

 業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の26円→34円(前期は20円)に大幅増額修正した。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
  事業税(外形標準課税付加価値割)の増加により、営業利益及び経常利益については、従来予想を下方修正しております。 他方、本譲渡に伴う特別利益(関係会社株式売却益)の計上により、親会社株主に帰属する当期純利益については、従来予想を上方修正しております。 なお、業績予想については、発表日現在で入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は、今後様々な要因によって予想数値と異なる場合があります。

  当社は、今後の事業展開と経営基盤の強化安定に必要となる内部留保資金の確保や業績等を勘案しながら、株主の皆様に安定的かつ継続的に利益還元していくことを基本方針としております。この基本方針を踏まえつつ、本譲渡に伴い計上する特別利益(関係会社株式売却益)の一部を特別配当として還元することとし、2024年3月期の期末配当予想につきましては、直近予想の普通配当1株当たり13円00銭に特別配当8円00銭を加え、1株あたり21円00銭とすることにいたしました。これにより、1株当たり年間配当金は、34円00銭を予定しております。ご注意:この文章は株式会社オリエンタルランド株式の一部譲渡、特別利益の計上額、業績予想の修正及び期末配当予想の修正(特別配当)に関して一般に公表するための記者発表文であり、日本国内外を問わず一切の投資勧誘又はそれに類する行為のために作成されたものではありません。本記者発表文は、米国における証券の募集又は販売を構成するものではありません。株式会社オリエンタルランド普通株式は1933年米国証券法に従って登録がなされたものでも、また今後登録がなされるものでもなく、1933年米国証券法に基づいて証券の登録を行う又は登録の免除を受ける場合を除き、米国において証券の募集又は販売を行うことはできません。米国における証券の公募が行われる場合には、1933年米国証券法に基づいて作成される英文目論見書が用いられます。その場合には、英文目論見書は譲渡人より入手することができます。同文書には株式会社オリエンタルランド及びその経営陣に関する詳細な情報並びに同社の財務諸表が記載されます。なお、本件においては米国における証券の登録を行うことを予定しておりません。
配信元: 株探
銘柄スクリーニング

京成電鉄の取引履歴を振り返りませんか?

京成電鉄の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。