9007  東証プライム

小田急電鉄

632
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/28)

1,556.0
+7.5(+0.48%)

小田急電鉄の個人投資家の売買予想

買い予想

個人投資家の意見「買い」に賛成

予想株価

2,100
現在株価との差
+544.0
登録時株価

1,607.5円

獲得ポイント

-18.57pt.

収益率

-3.20%

期間

中期投資 (数週間~数ヶ月単位で売り買い)

理由

個人投資家の予想

2月下旬から始まったIntegrated Core Strategiesの強烈な空売り。あくまでも私の個人的な推察ですが、小田急のMSCIからの除外が事前に漏れていたのだと思っています。

今現在確認できるのは5/29時点での残高ですが、ICSは8,791,487株 発行済み2.380%まで積み上げています。5/31の出来高が29,918,000ですので、この日に相当数買い戻したと推測できます。

ただ、MSCI除外を過ぎても今日午前中だけで出来高1,185,400株 33円安なので、反転にはもう少し時間を要するのかもしれません。

ハイアットの売却益が剥落し、また小田急百貨店新宿店のリニューアルに伴い百貨店売上は少し厳しいですが、コロナ禍のような事が再び起きない限りここから業績が落ちるとは考えにくく、いい買い場に来てるとは思っています。

短期売買には向かない会社なので、沿線民などで優待を貰いつつ、ディフェンシブ銘柄を持ってみたい方にはいいタイミングなのかなと思います。
1件のコメントがあります
2024/6/7 01:48
今日から少しづつ買い始めました。

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

3 / 74

銘柄スクリーニング

小田急電鉄の取引履歴を振り返りませんか?

小田急電鉄の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。