552円
グランディハウスのニュース
<動意株・8日>(前引け)=グランディ、ソリトン、アミタHD
![<動意株・8日>(前引け)=グランディ、ソリトン、アミタHD](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20220208%3A8748bedf108453472e5dc125317a6b8b/5d6386082.jpg)
ソリトンシステムズ<3040.T>=もみ合い上放れの様相。1320円近辺で収れんする25日・75日移動平均線が上値の抵抗ラインとなっていたが、ここを上抜き中期トレンドの上昇転換を印象づけている。同社はIT情報機器やソフト開発を手掛けるが、売上高の大部分をセキュリティー部門で占めているのが特徴。認証関連需要が旺盛で収益面の追い風が強い。7日取引終了後、21年12月期の決算発表を行ったが、営業利益は前の期比27%増の23億6700万円と急拡大、更に22年12月期についても同利益は前期比8%増の25億5000万円と続伸を見込んでおり、これを評価する買いを呼び込んだ。また、株主還元にも前向きで22年12月期の年間配当は前期実績から2円増配となる16円を計画しており、これも株高を後押ししている。
アミタホールディングス<2195.T>=大幅反発。3000円台前半で急速に水準を切り上げている。同社は廃棄物リサイクルの大手で、排出企業からの管理料が収益に反映される。足もとの業績は好調で、7日取引終了後に21年12月期業績予想の修正を発表、営業利益は従来予想の1億5000万円から5億6000万円(前期比94%増)に大幅増額した。減益予想から一転して倍増見通しとなったことで、これが株価を強く刺激する格好となった。また、好業績を背景に8期ぶりに年30円の復配を発表しており、これも物色人気を助長している。同社株は時価総額177億円と小型ながら、日々の売買高は高水準で最近は株価のボラティリティも極めて大きく、個人投資家をはじめとした短期資金の参戦が活発となっている。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
グランディのニュース一覧- グランディ、10-12月期(3Q)経常は2.1倍増益 2025/02/13
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/13
- 『断熱等級6』の『GX志向型住宅』※1モデルハウスが『東峰テラス』に堂々完成!2025年1月下旬に宿泊体験を受付開始! 2025/01/08
- 新年、10万円で買える好業績・高利回り【プライム】編 <新春特別企画> 2025/01/04
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 三越伊勢丹、TOPPAN、すかいらーく (11月13日発表分) 2024/11/14
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
-
東京株式(大引け)=96円高、金利上昇を警戒も欧州株高に追随して続伸 (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
- 18日香港・ハンセン指数=終値22976.81(+360.58) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
グランディハウスの取引履歴を振り返りませんか?
グランディハウスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。