762円
テーオーシーのニュース
<動意株・19日>(前引け)=YE DIGITAL、テーオーシー、ブランジスタ
![<動意株・19日>(前引け)=YE DIGITAL、テーオーシー、ブランジスタ](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20190819%3Aa3bf9811838ebf2cd27fdfae36e0c901/5d6386082.jpg)
テーオーシー<8841.T>=続伸。今月7日に大幅高に買われた後、700円台前半で目先筋の利益確定売りをこなしていたが、目先再動意の展開となり7日につけた戻り高値771円を上回ってきた。REIT市場の好調を背景に不動産株にも幅広く買いが入り始めている。現在の低金利環境は、資金調達コストや有利子負債負担を軽減する追い風として意識されており、そのなかTOCビルや大崎ニューシティなどの流通関連ビルで最大手に位置する同社は見直し機運に乗っている。信用倍率0.5倍近辺と株式需給が良好な点もポイントとなっている。
ブランジスタ<6176.T>=大幅続伸。出来高増勢のなか上値追いを加速させている。スマートフォンやタブレットの普及がベースとなり電子書籍市場の拡大が続いている。今年上半期時点で、紙の出版物が前年同期比5%減少しているのに対し、電子出版は同22%増と大幅な伸びを続けている。そのなか、同社は旅行情報を扱う「旅色」を主力に電子雑誌を展開、地方自治体との連携も厚く、足もとは業績回復色が強い。株価は急騰習性があり、2016年春先にはわずか数カ月で1100円台の株価を1万6000円近くまで十数倍に大化けさせた実績がある。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:minkabuPRESS
この銘柄の最新ニュース
テーオーシーのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … HENNGE、ロジスネクス、アルメディオ (2月4日発表分) 2025/02/05
- 出来高変化率ランキング(14時台)~アルメディオ、ノイルイミューンなどがランクイン 2025/02/05
- 出来高変化率ランキング(13時台)~千代建、イリソ電子などがランクイン 2025/02/05
- 出来高変化率ランキング(10時台)~ノイルイミューン、アルメディオなどがランクイン 2025/02/05
- 自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果および自己株式取得終了に関するお知らせ 2025/02/05
マーケットニュース
- 14時の日経平均は64円高の3万9214円、アドテストが36.04円押し上げ (02/17)
- 13時の日経平均は59円高の3万9209円、アドテストが48.93円押し上げ (02/17)
-
インフォMTは急騰、今期好調見通しを評価 (02/17)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」4位にコスモス (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
テーオーシーの取引履歴を振り返りませんか?
テーオーシーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。