4,926円
みずほフィナンシャルグループの関連ブログ
「ブログ投稿機能」サービス終了のお知らせ
株式ブログは2024年12月16日(月)をもちまして新規投稿機能を終了とさせていただきました。
このページでは過去のブログを閲覧できます。
全1603件
-
ブログ
ロト7の当たりくじ
今回は5レーン買って1レーンが6等の当たりで800円 確率としては悪く無いこれで一等が当たれば良いのにな夢を買うのが 宝くじの良い処かな。 -
ブログ
宝くじで夢を買う
夢を見るのは悪く無いので夢を買う気持ちでいるのは優雅な物です。 私の場合は姉に住まいを買って上げたくてとは言っても 障害者用の住居です。 姉婿は寝たきりなのでそこは拘っていた方が良いので3LDK位の物件を 購入しようかななどもう当たった様に夢見るなんてこれが宝くじの良い処です。 -
ブログ
宝くじ久々に買って来ました
そして、ミニも買って来ました。 宝くじ当たったらぺヨングカップ焼きそばをぺヤングカップ焼きそばをレベルを 上げようと思う、そして不動産投資して大家さんで食べて行こうと思います。 ちょっと贅沢した方が良いのかな。 -
趣味で決算説明会の書き起こしをしている人間です。 (株)みずほフィナンシャルグループ:8411 ■2015年度決算説明会 https://note.mu/ir_manual/n/n10b60da2318f?magazine_key=m844fe438ff7c 全文書き起こしです。途中から有料となってしまいますが、企業分析などのお役に立てればと思います。
-
ブログ
やり直し
建玉がうまくいかないので、一旦損切りしました。 それから、新たに建玉を建てて操作。 やはり、上手くいかない。 最近、デイトレに近くなっております。。 -
目標株価は修正されましたが、まだまだいける??http://blog.livedoor.jp/fwht9851/archives/52467468.html
-
平成2年1月から28年6月まで、詳細データを分析した結果・・・・月初月末の変動幅が1円未満の米ドル安円高は一度もなし。そしてそしてhttp://blog.livedoor.jp/fwht9851/archives/52466845.html
-
ブログ
上へ!
先週までで下げ相場は終わりの模様。 イギリスの離脱回避予想優勢で日本市場は上へ。 あとは、実際に結果が出るまでが勝負でしょう。 先週までの下げを取り戻しに来ると想定中。 評論家が言うように結果が出るまで様子見していては利益でないでしょうねぇ。 彼らはいったいどうやって利益出しているのやら(笑) -
最近、寝る前には必ずみんなの外為 主要6通貨ペア(ドルは解るが他がどういう事であるのかわかってない(・・;))日経平均先物CME日経平均先物(これの意味を理解していませんが一応みてます)NYダウをチェックしてから寝ます。僕は初めて間もないので「何が何処が関連性高いのか?」とか原理を今一把握しておりません。 兎に角、「全部下がってないよな!」を確認してから寝ます。 こんばんわアキチャムンです(^^ゞ... ...続きを読む
-
ブログ
メジャーSQを体験しよう
暑さが日に日に増し増す今日この頃、皆さんの保有銘柄はご機嫌麗しいでしょうか? アキチャムンです☺ 先日のブロクで暴落手前なんて言ってたけど再暴落してるのにビックリ! 木曜日の朝なんて「ちょ!なんで下がるのさ!」ってよくよーく考えたら「金曜日は皆が待ち遠しいMSQイブって奴でしたね・・・ネガティブサプライズ祭りなんですよねこれから・・・・・( ̄▽ ̄;)」 今日、寄付きみてたのスマホで。驚いた... ...続きを読む -
ブログ
アイフル
本日上がりませんでした。 -
ブログ
やや上向いてきたこと
先日、管理職との面談だった。 社員の査定を始めるにあたって、予め評価をするための指針を確認するためだ。 4月から直属の管理職、しかもトップとサブの両方が変わり、それも手厳しくて有名な2人なので、どうなることやら心配していた。 これまでのトップとサブは、たいてい、私に対しては「よく働いてくれた」的な、労いの温かい言葉をかけることができる2人で、年度末の評価も毎年オールAだ。 それに比べ、今度の2... ...続きを読む -
ブログ
株式投資の含み損を埋めるもの
今週は多忙になり、株式投資をお休みした。 私は、現在のところ、ハイブリッド型で投資をしている。というか、下手なトレードでそうなった(笑) 一時期、20銘柄ほど現物保有している上に、最近覚えたトヨタの信用売買が加わったので、目で追えなくなってしまい、家族から長期保有を頼まれている銘柄を覗いて、含み益のある銘柄を徐々に処理していった。 すると、キャノンとみずほ銀行だけが売れ残った。しばらくは、長期保... ...続きを読む -
ブログ
そろそろ売りポジか?
こんにちは(^-^)/ これまで何度もあったこのポジション日経はしっかり揉み合っております!? 利益確定を少しづつしていかないと株価は上がらない頃合いとなるわけですが、ここで売り坊様が売れば良いけど、買っちゃうなんてパターンで株価が下落してきました。 しっかり買い込んだ人はここらで少しづつ利確をすすめないと週末には、下落の波が押し寄せてくるでしょう。 一方、悪徳様は買って仕込めれば素直に上昇に力を... ...続きを読む -
ブログ
様子見終了、上方向?
気になっていた三井住友FGの決算を確認。 ここまで下げていたので心配しましたが問題無しです。 ネガですが織り込み済み! 杞憂でよかったと一安心、買いなおしします。 もし下げても買い増しするだけなのでウエルカム! さて、参院選挙前ですし、一相場あるかなぁ・・・ -
ブログ
5/16 注目の銀行株は??
《独り言》 8:45時点。 某国内系証券会社では、みずほFGについてメモを書いていたが、三井住友FGについてはメモがみあたらない。 これは書けなかったということであり、確認に時間が要する、ある意味、慎重に対応したいということだろう。 通常なら三井住友FGクラスの決算メモを書かないはずはなく、基本的にはこういうケースではネガティブなときに対応する可能性が高い。 なお、みずほFGについては、ニュートラ... ...続きを読む -
《独り言》 みずほフィナンシャルグループが決算発表をしました。 現時点では情報が限られていますが印象はネガティブ。やはり本業は厳しい。 確認された材料は以下の通り。 銀行業の実質的な利益水準を示すコア業務純益は、前年対比998億円の減益。コンセンサスを下回る経常利益の実績となり、また、業績予想はコンセンサスを下回るものとなっている。 貸借倍率:11.13倍 -------------------... ...続きを読む
-
《備忘録》 昨晩のメモで銀行株に短期的に注目しているとしましたが、Bloombergで MUFGなど3メガ、利益4年ぶり低水準に-マイナス金利や海外減速 というタイトルのニュースが出ています。 どちらかというとネガティブなニュースです。 決算がポジティブサプライズになるかネガティブサプライズになるかで今後の相場を左右させそうです。きょうの決算は要注目ですが、ポジションは軽めの方がいいかもしれません... ...続きを読む
-
今年4月にSBI証券に口座を開き、1ヶ月が経ちました。全くの素人でしたが、約1ヶ月間の取引の内容をまとめました。 4月11日(月)8411 みずほFG 153円×500株(買)4980 デクセリアルズ 941円×100株(買) 4月12日(火)6497 ハマイ 903円×100株(買) 4月15日(金)1431 エスケーホーム(福証) 952円×100株(買) 4月21日(木)4188 三菱ケミカ... ...続きを読む
※「全員へ公開/みんかぶ会員まで公開」を表示しています。
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
みずほフィナンシャルグループの取引履歴を振り返りませんか?
みずほフィナンシャルグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。