---円
静岡銀行のニュース
16日11時現在の日経平均株価は前日比329.57円(-1.18%)安の2万7546.34円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は508、値下がりは1241、変わらずは88と、値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を大幅に上回っている。
日経平均マイナス寄与度は62.2円の押し下げで東エレク <8035>がトップ。以下、ファストリ <9983>が47.44円、アドテスト <6857>が15.46円、ファナック <6954>が12.65円、TDK <6762>が12.65円と続いている。
プラス寄与度トップは資生堂 <4911>で、日経平均を2.21円押し上げている。次いで電通グループ <4324>が1.41円、静岡銀 <8355>が0.63円、積水ハウス <1928>が0.60円、花王 <4452>が0.56円と続く。
業種別では33業種中9業種が値上がり。1位は銀行で、以下、パルプ・紙、電気・ガス、保険と続く。値下がり上位には海運、鉱業、その他製品が並んでいる。
※11時0分3秒時点
株探ニュース
日経平均マイナス寄与度は62.2円の押し下げで東エレク <8035>がトップ。以下、ファストリ <9983>が47.44円、アドテスト <6857>が15.46円、ファナック <6954>が12.65円、TDK <6762>が12.65円と続いている。
プラス寄与度トップは資生堂 <4911>で、日経平均を2.21円押し上げている。次いで電通グループ <4324>が1.41円、静岡銀 <8355>が0.63円、積水ハウス <1928>が0.60円、花王 <4452>が0.56円と続く。
業種別では33業種中9業種が値上がり。1位は銀行で、以下、パルプ・紙、電気・ガス、保険と続く。値下がり上位には海運、鉱業、その他製品が並んでいる。
※11時0分3秒時点
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
静岡銀のニュース一覧- JCBブランドの個人向けクレジットカード「joyca J(ジョイカ ジェイ)」の取扱を開始 2024/06/03
- 【↓】日経平均 大引け| 大幅反落、NYダウが下げ止まらずリスク回避の売り優勢 (9月28日) 2022/09/28
- 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反落、ファーストリテとファナックが2銘柄で約142円分押し下げ 2022/09/28
- 日電産は朝高後、値を消す、引けにかけ日経平均入れ替えのリバランス買いも◇ 2022/09/28
- ADR日本株ランキング~トヨタなど全般軟調、シカゴは大阪比135円安の26185円~ 2022/09/28
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
静岡銀行の取引履歴を振り返りませんか?
静岡銀行の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。