511円
フレンドリーのニュース
24日前引けの東証2部指数は前日比44.99ポイント高の6526.45ポイントと7日ぶり反発。値上がり銘柄数は267、値下がり銘柄数は137となった。
個別ではタビオ<2668>、カワサキ<3045>、東亜石油<5008>、旭コンクリート工業<5268>、サンセイ<6307>など6銘柄が年初来高値を更新。那須電機鉄工<5922>、Abalance<3856>、新内外綿<3125>、サイオス<3744>、アートスパークホールディングス<3663>は値上がり率上位に買われた。
一方、サイバーステップ<3810>、リミックスポイント<3825>、ニッキ<6042>、RVH<6786>、梅の花<7604>など8銘柄が年初来安値を更新。土屋ホールディングス<1840>、オーケーエム<6229>、児玉化学工業<4222>、フレンドリー<8209>、イクヨ<7273>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではタビオ<2668>、カワサキ<3045>、東亜石油<5008>、旭コンクリート工業<5268>、サンセイ<6307>など6銘柄が年初来高値を更新。那須電機鉄工<5922>、Abalance<3856>、新内外綿<3125>、サイオス<3744>、アートスパークホールディングス<3663>は値上がり率上位に買われた。
一方、サイバーステップ<3810>、リミックスポイント<3825>、ニッキ<6042>、RVH<6786>、梅の花<7604>など8銘柄が年初来安値を更新。土屋ホールディングス<1840>、オーケーエム<6229>、児玉化学工業<4222>、フレンドリー<8209>、イクヨ<7273>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
フレンドリのニュース一覧- フレンドリ、10-12月期(3Q)最終は赤字縮小 2025/02/10
- 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) 2025/02/10
- 特別損失の計上に関するお知らせ 2025/02/10
- 出来高変化率ランキング(9時台)~和田興産、エヌエフHDなどがランクイン 2025/01/08
- フレンドリ、今期最終を一転赤字に下方修正 2024/11/08
マーケットニュース
- 15時の日経平均は9円高の3万9159円、アドテストが36.56円押し上げ (02/17)
- 14時の日経平均は64円高の3万9214円、アドテストが36.04円押し上げ (02/17)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」4位にサンリオ (02/17)
-
インフォMTは急騰、今期好調見通しを評価 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
フレンドリーの取引履歴を振り返りませんか?
フレンドリーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。