3,122円
モスフードサービスのニュース
~5日間の限定商品を販売&はずれ無しのスクラッチカード企画を実施~
モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービス(代表取締役社長:中村 栄輔、本社:東京都品川区)では、茨城県と千葉県のモスバーガー全77店舗で、茨城県民の日※1(11月13日)を記念して「Lucky Mos Festa ~秋のお客さま感謝祭~」を期間限定で開催します。11月7日(木)から商品引換などができるスクラッチカード企画を実施するとともに、特別限定商品の『ぜいたくモスバーガー』(740円)と『ぜいたくモスチーズバーガー』(820円)を11月9日(土)~11月13日(水)の5日間限定※2で販売します。
※1「県民が、郷土を知り、自治の意識を高め、私たちのより豊かな生活と県の躍進を願う日」として、1871年の11月
13日に初めて「茨城県」という県名が用いられたことにちなみ、茨城県が1968年に制定しました。
※2 千葉県での販売は12日(火)までの4日間となります。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75449/384/75449-384-560f0a649b984ff23ff620fcef9d9c6e-969x1378.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
ツールイメージ
『ぜいたくモスバーガー』『ぜいたくモスチーズバーガー』は、モスバーガーの創業期に販売していたメニュー(1990年に終売)を現代風にアレンジした商品です。2枚のパティや輪切りのトマト、ミートソースなどの食材をふんだんに使用したボリュームたっぷりのハンバーガーです。
<企画概要>
■企画名:「Lucky Mos Festa ~秋のお客さま感謝祭~」
■企画内容:1.800円お買い上げごとに商品などが当たるスクラッチカードを1枚配布
A賞:モスバーガー/テリヤキバーガー/モス野菜バーガーのいずれかの商品引換
B賞:モスチキン引換
C賞:50円割引
配布期間:11月7日(木)~無くなり次第終了
引換期間:11月14日(木)~12月20日(金)
2.『ぜいたくモスバーガー』(740円)『ぜいたくモスチーズバーガー』(820円)を販売
販売期間:11月9日(土)~11月13日(水)
※千葉県の店舗は12日(火)までの4日間の販売となります。
■販売店舗:茨城県・千葉県内のモスバーガー全77店舗(茨城県54店、千葉県23店)
モスフードサービスでは、「おいしさ、安全、健康」という考え方を大切にした商品を「真心と笑顔のサービス」とともに提供することに一貫して取り組んでいます。創業以来守り続けるアフターオーダー方式や、日本の食文化を大切にした商品開発などを通じ、今後も経営ビジョンである「食を通じて人を幸せにすること」を実践し、「お店をもっと近くに・もっと愛されるお店に」をテーマとして進めてまいります。
<ご参考>
●モスフードサービス企業サイト https://www.mos.co.jp/company/
●モスグループの環境・社会活動「モスの森」 https://www.mos.jp/mori/
●モス公式通販サイト「Life with MOS」 https://ec.mos.jp/
※本資料中の価格はすべて税込です。
モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービス(代表取締役社長:中村 栄輔、本社:東京都品川区)では、茨城県と千葉県のモスバーガー全77店舗で、茨城県民の日※1(11月13日)を記念して「Lucky Mos Festa ~秋のお客さま感謝祭~」を期間限定で開催します。11月7日(木)から商品引換などができるスクラッチカード企画を実施するとともに、特別限定商品の『ぜいたくモスバーガー』(740円)と『ぜいたくモスチーズバーガー』(820円)を11月9日(土)~11月13日(水)の5日間限定※2で販売します。
※1「県民が、郷土を知り、自治の意識を高め、私たちのより豊かな生活と県の躍進を願う日」として、1871年の11月
13日に初めて「茨城県」という県名が用いられたことにちなみ、茨城県が1968年に制定しました。
※2 千葉県での販売は12日(火)までの4日間となります。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75449/384/75449-384-560f0a649b984ff23ff620fcef9d9c6e-969x1378.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
ツールイメージ
『ぜいたくモスバーガー』『ぜいたくモスチーズバーガー』は、モスバーガーの創業期に販売していたメニュー(1990年に終売)を現代風にアレンジした商品です。2枚のパティや輪切りのトマト、ミートソースなどの食材をふんだんに使用したボリュームたっぷりのハンバーガーです。
<企画概要>
■企画名:「Lucky Mos Festa ~秋のお客さま感謝祭~」
■企画内容:1.800円お買い上げごとに商品などが当たるスクラッチカードを1枚配布
A賞:モスバーガー/テリヤキバーガー/モス野菜バーガーのいずれかの商品引換
B賞:モスチキン引換
C賞:50円割引
配布期間:11月7日(木)~無くなり次第終了
引換期間:11月14日(木)~12月20日(金)
2.『ぜいたくモスバーガー』(740円)『ぜいたくモスチーズバーガー』(820円)を販売
販売期間:11月9日(土)~11月13日(水)
※千葉県の店舗は12日(火)までの4日間の販売となります。
■販売店舗:茨城県・千葉県内のモスバーガー全77店舗(茨城県54店、千葉県23店)
モスフードサービスでは、「おいしさ、安全、健康」という考え方を大切にした商品を「真心と笑顔のサービス」とともに提供することに一貫して取り組んでいます。創業以来守り続けるアフターオーダー方式や、日本の食文化を大切にした商品開発などを通じ、今後も経営ビジョンである「食を通じて人を幸せにすること」を実践し、「お店をもっと近くに・もっと愛されるお店に」をテーマとして進めてまいります。
<ご参考>
●モスフードサービス企業サイト https://www.mos.co.jp/company/
●モスグループの環境・社会活動「モスの森」 https://www.mos.jp/mori/
●モス公式通販サイト「Life with MOS」 https://ec.mos.jp/
※本資料中の価格はすべて税込です。
この銘柄の最新ニュース
モスフードのニュース一覧- 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- モスフード、4-12月期(3Q累計)経常は18%増益・通期計画を超過 2025/02/14
- 【MOS】静岡名産『相白味噌』と『ふじのくに いきいきどり』を使用した新商品!「みそグラチキンバーガー ~静岡県産サラダほうれん草使用~」 2025/02/14
- 規格外の“もったいない”野菜を中心としたエシカルな新業態「Stand by Mos 」 交通系電子マネー決済で10%割引&ドリンクチャーム進呈 2025/01/30
- 【MOS】いつも脇役のオニ(鬼)オンフライが“節分の日”は主役に!「鬼盛りオニオンフライ」を節分に合わせて3日間限定販売 2025/01/28
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
モスフードサービスの取引履歴を振り返りませんか?
モスフードサービスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。