5,831円
中央自動車工業のニュース
本日の日経平均株価は、日銀の金融緩和維持で買い戻しの動きが強まり、前日比460円高の3万3219円と大幅に反発した。相場全体が上昇するなか、上値追いで上場来高値を更新した銘柄は20社だった。上場来高値を更新した銘柄は過去の売買による抵抗帯がなく、いわゆる“株価青天井”銘柄として注目される。
上場来高値を更新した主な銘柄は、大阪公立大の研究にメディカルビッグデータを提供した日本システム技術 <4323> [東証P]など。そのほか、日伝 <9902> [東証P]は3日連続で高値を更新した。
※21年1月時点で株式を新規公開し、東証プライム、スタンダード、グロース市場に上場する銘柄を対象とした。
■本日、上場来高値を更新した銘柄一覧
コード 銘柄名 市場 業種
<1434> JESCO 東S 建設業
<1909> 日本ドライ 東S 機械
<3697> SHIFT 東P 情報・通信業
<3865> 北越コーポ 東P パルプ・紙
<4323> 日シス技術 東P 情報・通信業
<4709> IDHD 東P 情報・通信業
<4812> ISID 東P 情報・通信業
<5285> ヤマックス 東S ガラス土石製品
<6036> KeePer 東P サービス業
<6254> 野村マイクロ 東P 機械
<6309> 巴工業 東P 機械
<6323> ローツェ 東P 機械
<6627> テラプローブ 東S 電気機器
<6960> フクダ電 東S 電気機器
<7292> 村上開明 東S 輸送用機器
<7419> ノジマ 東P 小売業
<7734> 理計器 東P 精密機器
<8035> 東エレク 東P 電気機器
<8117> 中央自 東S 卸売業
<9902> 日伝 東P 卸売業
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
中央自のニュース一覧- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/12
- 中央自、4-12月期(3Q累計)経常が7%増益で着地・10-12月期も9%増益 2025/02/12
- コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2024/12/27 2024/12/27
- 注目銘柄(2024.12.20) 2024/12/20
- 株式会社ケー・エム・エンタープライズの株式取得(子会社化)に関するお知らせ 2024/12/20
マーケットニュース
- 13時の日経平均は316円高の3万9490円、アドテストが88.12円押し上げ (02/18)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で一段高 (02/18)
- 米国株見通し:底堅い値動きか、根強い緩和継続への期待感 (02/18)
- 日産自が大幅反発、ホンダとの交渉再開で思惑◇ (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
中央自動車工業の取引履歴を振り返りませんか?
中央自動車工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。