8035  東証プライム

東京エレクトロン

3805
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/21)

34,920.0
+30.0(+0.08%)

東京エレクトロンの個人投資家の売買予想

買い予想

XP買い替え需要は迫っている!

予想株価

1,666
現在株価との差
-33,253.35
登録時株価

1,465.0円

獲得ポイント

+6493.55pt.

収益率

+2283.63%

期間

中期投資 (数週間~数ヶ月単位で売り買い)

理由

その他

連結事業
半導体製造装置79(12)、FPD/PV製造装置4(-32)、電子部品・情報通信機器17(2)、他0(12)【海外】76

底打ち
買収子会社が寄与。大型液晶装置上向く。ロジック半導体向け設備投資は高水準。DRAM、NANDともメモリの先端投資尻上がり。のれん償却と開発費重い一方、コスト削減進み会社想定上振れ。

メモリ
メーカーの微細化投資回復で低迷期脱す、13年後半には増設設備投資も。東会長が社長復帰、技術開発を強力推進。次世代450mmウエハ対応などに資金投下。

【財務】 百万円
総資産 775,527
自己資本 593,031
自己資本比率 76.5%
資本金 54,961
利益剰余金 467,920
有利子負債 0

3件のコメントがあります
2015/8/1 10:29
2015年07月29日09時24分
東エレクが一時10%超の急落、16年3月期予想業績と配当の減額修正を嫌気
 東京エレクトロンが急落。株価は一時、前日比750円(10.1%)安の6691円まで売られた。28日の取引終了後、16年3月期の連結業績予想の下方修正と予想配当の減額を発表したことが嫌気されている。売上高は6750億円から6450億円(前期比5.2%増)へ見直したほか、営業利益は1120億円から950億円(同7.8%増)へ、最終利益は790億円から660億円(同8.2%減)へ修正し た。半導体市場の環境および足もとの受注を考慮し、業績を見直した。
 同社は配当性向を純利益の50%をメドにする方針を公表しており、第2四半期は従来予想93円を105円とするが、期末は129円を83円に減額することも明らかにした。年間配当は従来予想222円が188円(前期比45円増)となる。

東エレクの株価は9時18分現在6701円(▼740円)
2015/5/12 08:45
分かり易い動き!

--------------------------
東京エレクトロンが続急落、米アプライドマテリアルズとの経営統合中止
2013/9/7 17:00
正統派!!!
くるか

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

269 / 363

銘柄スクリーニング

東京エレクトロンの取引履歴を振り返りませんか?

東京エレクトロンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。