7918  東証スタンダード

ヴィア・ホールディングス

510
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/28)

128.0
+10.0(+8.47%)
買い

目標株価

171

株価診断

割安

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

ヴィア・ホールディングスのニュース

ヴィア・ホールディングスのニュース一覧

元祖台湾まぜそば 麺屋はなび下北沢店 関東上陸3周年!感謝の気持ちを込めて「次回使える500円券」をプレゼントします!

配信元:PR TIMES
投稿:2023/09/20 13:48
9月20日~22日の3日間「下北沢店」限定

飲食店を中心に事業展開する株式会社ヴィア・ホールディングスの子会社である株式会社紅とん(東京都新宿区 代表取締役社長:楠元健一郎)が運営する「元祖台湾まぜそば 麺屋はなび下北沢店」が、おかげさまで、3周年を迎えました。これを記念して、期間中ご来店いただいた皆さまに「次回使える500円券」をプレゼント致します。


企画背景
2020年9月に、台湾まぜそば発祥の店として知られる新山オールスターズ(愛知県名古屋市、代表:新山 直人)とのフランチャイジー契約を結び、下北沢の地に「元祖台湾まぜそば 麺屋はなび下北沢店」をオープン。おかげさまで、関東再上陸3周年を迎えました!
これからも、台湾まぜそばを全国に届けるべく、一杯一杯、精魂込めて作り続けます!!
今回は、感謝の気持ちとこれからの決意の想いを込めての特別企画となります。



企画内容
「次回使える500円券プレゼント」
※期間中に1食ご注文ごとに1枚プレゼントいたします。

開催期間
9月20日~22日の3日間

台湾まぜそばとは
台湾まぜそばは、台湾ミンチ(唐辛子とニンニクを効かせた醤油味のピリ辛ミンチ)を極太の麺に乗せた、汁無し麺の一種です。代表的な具は台湾ミンチ、生の刻んだニラ・ネギ、魚粉、卵黄。好みでおろしニンニクを入れ、よくかき混ぜてお召し上がりください。スープがない台湾まぜそばには通常の麺を使用すると具が絡まりにくい為、湯切りをせずに麺棒でかきまぜ麺に傷をつけて粘りを出しています。粘りが出ると同時に甘みも増して台湾ミンチと相性バッチリの麺に仕上がります。また、台湾まぜそばを食べる際にオススメしたいのが【にんにく】。大量のにんにくは躊躇する気持ちもありますが・・・思い切ってトッピングすればやみつき間違いなしです。

麺屋はなび提供メニュー紹介
台湾まぜそば1,030円(税込)が1番人気。辛くないまぜそば(キミスタ)もあります。
台湾まぜそば 1,030円
キミスタ 1,030円
ド肉台湾 1,530円








店舗情報
元祖台湾まぜそば 麺屋はなび下北沢店
所在地 :東京都世田谷区代沢 5-32-7 下北沢小林ビル 1F
電話番号:03-5433-3158
営業時間:平日  11:30~15:00、17:00~23:00
     土日祝 11:30~23:00

運営会社
会社名 : 株式会社紅とん
本 社 : 東京都新宿区早稲田鶴巻町519
代表者 : 代表取締役社長 楠元 健一郎
設立  : 2015年4月
資本金 : 5,000万円
運営業態: 炭火串焼き専門店「日本橋 紅とん」、お好み焼き居酒屋「大阪下町の味 ぼちぼち」
店舗情報: https://movia.jpn.com/
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

ヴィア・ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

ヴィア・ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。