この銘柄は、上場廃止になりました。 (これまでに投稿された予想は、上場廃止日をもって自動的に終了いたしました)
7899  東証スタンダード

MICS化学

0
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(--:--)

---
---(---%)
対象外

目標株価

---

株価診断

対象外

個人予想

対象外

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

---

---

MICS化学のニュース

MICS化学のニュース一覧

「ナイロン」が18位にランク、原材料不足で一部製品の需給が逼迫<注目テーマ>

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2021/03/25 12:20
「ナイロン」が18位にランク、原材料不足で一部製品の需給が逼迫<注目テーマ> ★人気テーマ・ベスト10
1 全固体電池
2 TOPIXコア30
3 半導体
4 再生可能エネルギー
5 海運
6 地方銀行
7 2021年のIPO
8 アンモニア
9 水素
10 デジタルトランスフォーメーション

 みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「ナイロン」が18位となっている。

 自動車のエアバッグなどに使われる「ナイロン66」繊維の需給が逼迫している。主成分のひとつであるヘキサメチレンジアミンを合成するための原料アジポニトリルが、自然災害などの影響により供給の不安定な状況が続いていることなどが背景にあり、一時的に売り手への出荷義務が免責される「フォースマジュール(不可抗力)」条項を宣言するメーカーも出始めている。

 こうしたなか、ユニチカ<3103.T>は17日に「ナイロン66」を代替する新たな樹脂素材を開発したと発表。ヘキサメチレンジアミンを使わずに、強度や耐熱性を確保した。一方、宇部興産<4208.T>は24日に「ナイロン66」樹脂製品の価格を4月1日出荷分から値上げすることを決め、ユーザーとの交渉を開始すると発表。同製品の値上げは18年10月以来で、主原料価格などの上昇を製品価格に転嫁することで事業収益を改善するとしている。

 また、ここ最近の株式市場では再生ナイロン樹脂「リアミド」を展開するリファインバース<6531.T>や、ナイロン系多層チューブフィルム大手のMICS化学<7899.T>などへの思惑買いもみられている。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ
銘柄スクリーニング

MICS化学の取引履歴を振り返りませんか?

MICS化学の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。