1,123円
プロネクサスのニュース
翻訳センターは続伸、プロネクサスと有価証券報告書の英文開示サービスを共同開発へ◇
翻訳センター<2483.T>は続伸。17日の取引終了後、プロネクサス<7893.T>と共同で、今後増加が予想される有価証券報告書の英文開示に関する新サービスを開発すると発表したことが好感されている。
今回の取り組みは、特に英文開示の要望が強まっている有価証券報告書に焦点を当て、現状よりも早いタイミングで英文開示できるサービスの実現を目指すもの。翻訳センターが保持している翻訳にまつわる広範なナレッジや技術と、プロネクサスが蓄積してきた開示書類に関する知見や情報を連携させることで、機械翻訳やデータ加工技術を活用した英文開示の高速サービスを立ち上げるとしている。なお、サービスの提供開始時期は現段階で未確定であり、23年3月期業績への影響は軽微としている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
今回の取り組みは、特に英文開示の要望が強まっている有価証券報告書に焦点を当て、現状よりも早いタイミングで英文開示できるサービスの実現を目指すもの。翻訳センターが保持している翻訳にまつわる広範なナレッジや技術と、プロネクサスが蓄積してきた開示書類に関する知見や情報を連携させることで、機械翻訳やデータ加工技術を活用した英文開示の高速サービスを立ち上げるとしている。なお、サービスの提供開始時期は現段階で未確定であり、23年3月期業績への影響は軽微としている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
プロネクサスのニュース一覧- [Delayed]Consolidated Financial Results for the First Nine Months of the Fiscal Year Ending March 31, 2025 <under IFRS> 2025/02/10
- [Delayed]Notice Concerning Conclusion of Capital and Business Alliance Agreement with ACCESS GROUP HOLDINGS 2025/02/07
- “みんなにやさしい総会”の実現にむけた「株主総会アクセシビリティ支援サービス」提供開始のお知らせ 2025/02/07
- “みんなにやさしい総会”の実現にむけた「株主総会アクセシビリティ支援サービス」提供開始のお知らせ 2025/02/06
- 「地銀セミナー交流会 in ホーチミン」の開催について 2025/02/05
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
プロネクサスの取引履歴を振り返りませんか?
プロネクサスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。