7751  東証プライム

キヤノン

5558
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/21)

4,345.0
+5.0(+0.11%)

キヤノンの個人投資家の売買予想

売り予想終了

「執拗に退職迫られた」 派遣女性が審判申し立て 大分

予想株価

---
登録時株価

2,610.0円

獲得ポイント

+18.22pt.

収益率

+6.51%

期間

理由

派遣切り(契約途中での一方的な解雇)は、明確な法令違反です。しかし、キヤノン本体は「子会社がやった事」と我関せず。関係ないなら、
資本関係も解消して、会計も分けて、冠も取ればいいんじゃないでしょうかね。

2年ほど前まで、違法と知りつつ2重派遣やってましたしね(キヤノン)。
自分の所がそれから手を引いた瞬間に、経団連が業界に「やるな」と号令してました。

大分キヤノンの工場用地に関しても、
違法行為があったとの報道がかつてされていたのに、
NHK以外ではほとんど取り上げられずうやむやに。

日本を代表する会社に育て上げるのには、
人知れない苦労があるのでしょう。

どーでも良い事ですが、
一昨年の年末に年賀状用に買ったキヤノンのプリンタ。
インクが半分ぐらい残っていたのに、去年の夏に使おうと思ったらインク切れ。
新しいインクを買って少し使って年末まで使わなかったら、
年末にはインクが切れてました。

スキャナとかデジカメのメモリリーダーとして使う時に電源を入れると、
いちいち大量にインクを消費する仕組みをどうにかしてください。

もう沖のカラーレーザー買ったから、キヤノン使わないけど。
家庭用のインクジェットは、安物買いの銭失い。
カタログスペックよりはるかにランニングコスト高いです。

-- ここから引用 --
『「執拗に退職迫られた」 派遣女性が審判申し立て 大分 - MSN産経ニュース』
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090122/trl0901221747022-n1.htm

申立書によると、女性は昨年11月、仕事を終えた後に突然呼び出され、退職を迫られた。「不況だから」「ほかにも200人ほど辞めてもらっている」としか理由は説明されず、「今断ったら退職金の10万円は支給されない」と言われて承諾するしかない状況に追い込まれたという。女性はカメラの組み立て作業に従事、今年5月までの雇用契約を結んでいた。
------------
1件のコメントがあります
2009/2/25 08:20
PKO
銘柄スクリーニング

キヤノンの取引履歴を振り返りませんか?

キヤノンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。