3,033円
東京計器のニュース
「防衛」が7位、ウクライナ情勢緊迫化で警戒感強まる<注目テーマ>

1 メタバース
2 国土強靱化
3 半導体
4 PCR検査
5 電気自動車関連
6 ゼネコン
7 防衛
8 TOPIXコア30
9 グローバルニッチ
10 パワー半導体
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「防衛」が7位となっている。
ウクライナ情勢が緊迫の度合いを増している。昨年からロシア軍がウクライナ国境付近で軍備増強を進めており、これを受けて2014年のクリミア半島併合に続きロシアが再びウクライナ侵攻に踏み切るとの警戒感が急速に強まっているためだ。
直近、北大西洋条約機構(NATO)がウクライナ周辺の東欧地域に艦船や戦闘機を増派する考えを示したことが明らかとなっており、米国も同地域に約8500人の派兵を行う準備に入ったことが伝わっている。軍事的緊張が高まる一方、対話による事態打開に向けた動きも続いている。きょうにもドイツやフランス、ロシア、ウクライナの4カ国による高官協議が開催される予定となっているほか、28日にはフランスとロシア両首脳による電話会談が行われる見通し。
株式市場では、地政学リスクが高まった際に条件反射的に買われる銘柄として、石川製作所<6208.T>や細谷火工<4274.T>、豊和工業<6203.T>が注目されている。このほか防衛関連に位置づけられる中小型株としては、東京計器<7721.T>、日本アビオニクス<6946.T>、重松製作所<7980.T>、理経<8226.T>などが挙げられる。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
東京計器のニュース一覧- 株ブロガー・さなさえ:賀正!新春もイケメンチャート継続で「お年玉」を狙う注目株【FISCOソーシャルレポーター】 2025/01/04
- 前場に注目すべき3つのポイント~個人主体の材料株物色が中心~ 2024/12/26
- 東京計器 那須工場内に「防衛管理棟」竣工 2024/12/25
- 【↑】日経平均 大引け| 7日ぶり急反発、米株高を受け3万9000円台を回復 (12月23日) 2024/12/23
- 東京計器---200日線が支持線として機能 2024/12/23
マーケットニュース
- デジタルリスク時代の救世主、サイバー防衛「株高変貌6銘柄」大選抜 <株探トップ特集> (01/11)
- 国内株式市場見通し:米利下げ幅縮小の可能性や、トランプリスクを改めて意識する展開に (01/11)
- 信用残ランキング【売り残増加】 日産自、トヨタ、JT (01/12)
- 信用残ランキング【買い残増加】 キオクシア、日産自、ホンダ (01/12)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
東京計器の取引履歴を振り返りませんか?
東京計器の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。