7609  東証プライム

ダイトロン

167
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/11)

3,050.0
-45.0(-1.45%)
売り

目標株価

2,449

株価診断

割高

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

ダイトロンのニュース

ダイトロンのニュース一覧

前日に動いた銘柄 part1:日本ユニシス、福山通運、MS−Japanなど

配信元:フィスコ
投稿:2018/05/11 07:15
銘柄名<コード>10日終値⇒前日比

カカクコム<2371> 2255 +225
今期2ケタ増益見通しで。

亀田菓<2220> 5800 +480
18年3月期は減益も今期強気見通しを好感。

グローバルW<3936> 4000 +180
今期黒字転換見通し発表で一時ストップ高。

エフティG<2763> 1067 +89
18年3月期営業利益は前期比14.3%増。

有沢製作所<5208> 1243 +242
好業績推移や大幅な増配を好感。

テクマトリックス<3762> 2039 +314
連続2ケタ増益や増配を評価へ。

早稲田アカデミー<4718> 1992 +300
今期は12期ぶりの営業最高益更新見通し。

ダイトロン<7609> 2397 +309
第1四半期大幅増益決算が好感される。

システナ<2317> 5020 +700
好業績発表や株式分割の実施を材料視。

福山通運<9075> 5310 +700
今期の2ケタ増益見通しが好感材料に。

あらた<2733> 7610 +1000
増配見通しや中期計画の引き上げで。

日本ユニシス<8056> 2630 +393
連続2ケタ増益見通しや増配方針を評価。

MS−Japan<6539> 7200 +1000
想定以上の大幅増益見通しをポジティブ視へ。

ワイヤレスゲート<9419> 1600 +179
第1四半期最終益は前年同期比倍増へ。

美津濃<8022> 4025 +400
前期業績急拡大で今期も連続増益見通しに。

堀場製作所<6856> 9310 +1130
第1四半期大幅増益決算で通期予想も上方修正。

三菱自動車工業<7211> 858 +74
好業績見通しを受けて相対的な買い安心感強まる。

大崎電気工業<6644> 812 +30
今期の収益回復見通しをプラス視へ。

バンナムHD<7832> 4095 +325
前期業績の上振れ着地を評価へ。

ヴィンクス<3784> 1579 -10
決算発表の通過による安心感も。

三菱瓦斯化学<4182> 2798 +178
配当予想の引き上げなどを引き続きプラス材料に。

三越伊勢丹<3099> 1322 +113
今期の増益率拡大見通しなどを評価材料視へ。

東京都競馬<9672> 4725 +290
三菱UFJモルガン・スタンレー証券では目標株価を引き上げ。

イソライト工業<5358> 859 +60
9日は決算発表後に急落となったが。

ソフトブレーン<4779> 529 +23
値動きの軽さが妙味となる形に。

コロワイド<7616> 3020 +205
今期の大幅増益見通しを好感。

西尾レントオール<9699> 3425 +85
通期予想の上方修正や配当予想の増額で。

オプテックスグループ<6914> 2813 -542
サプライズのない第1四半期決算受けて利食い売りが優勢に。

ヒノキヤグループ<1413> 3230 -700
第1四半期営業赤字決算が嫌気される。

ミツバ<7280> 1354 -267
今期の減益見通しがマイナス材料に。

ジェイリース<7187> 736 -125
前期業績は従来計画を下回る着地に。

東芝機械<6104> 622 -104
今期は増益見通しだが市場予想は下回る。

N・フィールド<6077> 1774 -326
第1四半期の減益決算がネガティブ視される。

<FA>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

ダイトロンの取引履歴を振り返りませんか?

ダイトロンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。