7521  東証スタンダード

ムサシ

80
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(09:00)

1,799.0
-1.0(-0.05%)
売り

目標株価

1,660

あなたの予想

未投稿

ムサシのニュース

ムサシのニュース一覧

ムサシ、非開示だった今期経常は82%減益へ

配信元:株探
投稿:2020/08/04 15:30
 ムサシ <7521> [JQ] が8月4日大引け後(15:30)に決算を発表。21年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は1億円の赤字(前年同期は4.7億円の黒字)に転落した。
 併せて、非開示だった通期の業績予想は連結経常利益が前期比82.4%減の2.1億円に落ち込む見通しを示した。
 同時に、非開示だった4-9月期(上期)の業績予想は連結経常損益が2.2億円の赤字(前年同期は11.5億円の黒字)に転落する見通しを示した。

 直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業損益率は前年同期の5.0%→-1.8%に急悪化した。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
 新型コロナウイルス感染症拡大の影響を合理的に見積もることが困難であったことから業績予想を未定としておりましたが、緊急事態宣言の解除後、経済活動が徐々に戻りつつあり、事業毎にばらつきはあるものの売上回復の時期が予想できる状況になったため、現時点で入手可能な情報や予測に基づいた業績予想を公表いたします。各事業の現況は以下のとおりで、需要は第3四半期から徐々に回復していき、今期末には例年の8割から9割程度まで回復すると見込んでおります。(情報・産業システム機材)スキャナー等の電子化機器については、引き続き堅調な更新需要が見込まれるほか、テレワーク環境の構築に関する新規需要を取り込むことで販売拡大を目指してまいります。工業用検査機材については、製造業の業務再開や回復等により検査需要は今後も堅調に推移すると見込まれます。業務用ろ過フィルターについては、外食産業の営業再開で飲料需要が上向くと予想されるものの、飲食業の顧客数が元に戻らない限り需要の完全回復は見込めない状況であります。文書のデジタル化事業では、デジタル化作業現場における感染防止対策や作業従事者の勤務状況等が今後も継続する限り、案件の先送りや作業効率の低下による納期遅延などの影響を受ける見通しであります。(印刷システム機材)元々減少傾向にあった印刷物の需要が、コロナ禍における各種イベントの中止や、店舗の営業自粛等により、さらに急速に落ち込む結果となった現時点においては、今後、社会活動の回復に同調するような印刷需要の復元は予想出来ない環境にあります。さらに、レーザー加工機を含むCTPやPODなど機器の販売についても印刷物需要の回復動向を背景に時間差をもって推移する見通しであります。(金融汎用システム機材)金融機関でのキャッシュレス志向の高まりや新たな店舗形態の模索などにより、設備投資にマイナス影響が見られます。(選挙システム機材)今期は、昨年実施された参議院選挙や統一地方選挙など全国規模の大型選挙の予定がなく反動減の影響を受けておりますが、全国各地の地方選挙は予定通り実施されており、機器やシステム、用品用具等の販売にコロナ禍でのマイナス影響は無い見通しであります。(紙・紙加工品)経済活動の停滞やテレワークの導入等により印刷・情報用紙の需要減少が加速し、堅調であった紙器用板紙もインバウンド需要の激減で大幅なマイナス影響を受けております。(不動産賃貸・リース事業等)不動産賃貸業、リース事業等は堅調に推移する見通しであります。尚、上記見通しは、新型コロナウイルス感染の再拡大により、再び緊急事態宣言が発令されるなど経済の急速な停滞が発生することは想定しておりません。以 上
配信元: 株探
銘柄スクリーニング

ムサシの取引履歴を振り返りませんか?

ムサシの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。