2,242円
NOKのニュース
米系大手証券が電子部品セクターリポートでiPhone7の勝ち組と負け組を評価
JPモルガン証券は8日付で、「iPhone7の勝ち組と負け組」と題する電子部品セクターのリポートを発表した。新モデルが発表されたことで、今後はプレオーダーの動向と年末ごろからデザインが確定する次期モデルに焦点は移行するとみており、7月から本格化している新モデル向け受注拡大による業績モメンタム上昇と次期モデルにおけるコンテンツの変化、さらに非スマホビジネスも考慮した上で、アルプス電気<6770.T>と日東電工<6988.T>に注目しているとした。
同証券では、次期モデルの最大の焦点はOLEDシフトであるとして、タッチセンサがアウトセルになることから、日本写真印刷<7915.T>のフィルムタッチセンサの大きな事業機会につながる見通しとしたほか、日東電工の光学フィルムもiPhone1台当たり搭載金額は3割上昇すると予想。さらに、カメラ機能の強化は次期モデルでも続く見通しであることから、アルプス電気やミツミ電機<6767.T>の事業機会拡大が続くとみている。
一方、LEDバックライトを供給するミネベア<6479.T>やフォースタッチセンサ向けFPCを供給するNOK<7240.T>にはネガティブとなるとしている。
出所:株式経済新聞(株式会社みんかぶ)
同証券では、次期モデルの最大の焦点はOLEDシフトであるとして、タッチセンサがアウトセルになることから、日本写真印刷<7915.T>のフィルムタッチセンサの大きな事業機会につながる見通しとしたほか、日東電工の光学フィルムもiPhone1台当たり搭載金額は3割上昇すると予想。さらに、カメラ機能の強化は次期モデルでも続く見通しであることから、アルプス電気やミツミ電機<6767.T>の事業機会拡大が続くとみている。
一方、LEDバックライトを供給するミネベア<6479.T>やフォースタッチセンサ向けFPCを供給するNOK<7240.T>にはネガティブとなるとしている。
出所:株式経済新聞(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
NOKのニュース一覧- 前日に動いた銘柄 part1 GMOメディア、プロトコーポ、ルネサスエレクトロニクスなど__NEW_LINE__ 2025/02/07
- 前日に「買われた株!」総ザライ (2) ―本日につながる期待株は?― 2025/02/07
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … トヨタ、郵船、野村 (2月5日発表分) 2025/02/06
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … トヨタ、郵船、野村 (2月5日発表分) 2025/02/06
- NOK急動意、今3月期営業54%増益に大幅増額し一気に新値街道突入 2025/02/06
マーケットニュース
-
東京株式(寄り付き)=売り買い交錯、欧州株高と円高で強弱観対立 (02/18)
- 日経平均18日寄り付き=13円高、3万9187円 (02/18)
- ピーエイは高い、今期良好見通しを好感 (02/18)
-
ココペリが大幅続伸で400円台活躍へ、タイの中小企業振興庁と越境ビジネスマッチングで協働 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
NOKの取引履歴を振り返りませんか?
NOKの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。