7201  東証プライム

日産自動車

10678
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

530.0
+10.2(+1.96%)

日産自動車の個人投資家の売買予想

買い予想

買い。

予想株価

---
現在株価との差
---
登録時株価

1,102.0円

獲得ポイント

-147.85pt.

収益率

-51.90%

期間

理由

日産自動車は仏ルノーとインドの二輪車メーカーが計画している3000ドル(35万円)の超低価格車の共同開発に参画する。2011年ごろに生産を開始する見通し。実現すれば日本の自動車メーカーが開発・生産する乗用車としては最安値となる。日産はこれとは別に、ルノーと7000―8000ドルの低価格車の事業化を急いでいる。インド企業のノウハウを活用して開発・生産をさらに低コスト化、BRICsなど新興市場での低価格車の開発競争を優位に進める考えだ。長期での買いになりそうだがそれほど高くない今買っておけば良いかもしれないと思いました。
3件のコメントがあります
日産自動車上向きになってきましたね(^^ゞ
>BRICsなど新興市場での低価格車の開発競争を優位に進める考えだ。
新興国へというのが好感持てます。(^_^)/
コニチハ。
2010年には社内公募をグローバル化するようです。自国以外にも希望を出せば働けるということですなぁ~人材の流動化で様々な仕事に関わる機会と幹部候補の育成には効果ありそうです。内部観点からもヨサゲです。
2007/9/7 17:02
3000$の車!すごいですねー
ミツオカみたいに組立式とかかな

そういえば日産ってルノーと手を組んで
何かメリットあったのかしら

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

1533 / 1551

銘柄スクリーニング

日産自動車の取引履歴を振り返りませんか?

日産自動車の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。