7196  東証スタンダード

Casa

929
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/10)

895.0
+10.0(+1.12%)
買い

目標株価

950

株価診断

割安

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

Casaのニュース

Casaのニュース一覧

個別銘柄戦略:パソナやニーズウェルなどに注目

配信元:フィスコ
投稿:2023/12/08 09:15
*09:15JST 個別銘柄戦略:パソナやニーズウェルなどに注目 昨日7日の米株式市場でNYダウは62.95ドル高の36117.38、ナスダック総合指数は193.28pt高の14339.99、シカゴ日経225先物(24年3月限)は大阪日中比500円安の32360円。
為替は1ドル=144.10-20円。今日の東京市場では、業務・資本提携すると発表したコシダカHD<2157>ホットランド<3196>、第一生命HD<8750>が1株1800円でTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表したベネ・ワン<2412>、ベネ・ワンの親会社であるパソナ<2168>、経費・請求書管理クラウドConcurStandard関連の受注が累計30社を突破したと発表したニーズウェル<3992>、東証スタンダードでは、第3四半期累計の営業利益が26.6%減と上期の73.5%減から減益率が縮小したCasa<7196>、24年10月期営業利益は前期比2.2倍予想と発表したエイケン工業<7265>、24年1月期業績予想を上方修正したスバル興<9632>、株主優待制度を導入すると発表したオリジナル設<4642>、中央経済社HD<9476>などが物色されそうだ。一方、第3四半期累計の営業利益が7.8%減となった積水ハウス<1928>、ベネ・ワンに1株1600円でTOBを実施すると11月14日に発表していたエムスリー<2413>、東証スタンダードでは、 上期営業利益が65.1%減となったナ・デックス<7435>、23年10月期業績見込みを下方修正したウイルコHD<7831>、24年1月期業績予想を下方修正したストリーム<3071>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

Casaの取引履歴を振り返りませんか?

Casaの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。