7163  東証スタンダード

住信SBIネット銀行

1712
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(14:25)

2,881.0
+96.0(+3.44%)

住信SBIネット銀行のニュース

住信SBIネット銀行のニュース一覧

円預金金利の改定について

配信元:PR TIMES
投稿:2024/03/29 19:17
住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)は、日本銀行の金融政策決定会合によるマイナス金利政策解除ならびに市場金利の上昇をふまえ、下記のとおり、円預金金利の改定を実施することといたしましたのでお知らせいたします。


●円預金金利の改定(個人のお客さま)

円普通預金金利      (改定日:2024年4月1日(月))

       改定前  年  0.001 % → 改定後  年 0.020 %

SBIハイブリッド預金金利 (改定日:2024年4月1日(月))

       改定前  年  0.010 % → 改定後  年 0.030 %

■円定期預金金利 (改定日:2024年4月1日(月))


詳細は2024年3月29日(金)以降、順次当社WEBサイトにてお知らせいたします。

●ご注意事項

■ 円預金金利の改定について
金融情勢の変化等により金利水準の見直しをさせていただく場合があります。最新の金利は当社WEBサイトにてご確認ください。

預金金利の税引後の金利は、表示金利に0.79685を乗じて算出しています。
(利息には20.315%の税金がかかります)なお、税引後の金利は小数点第3位以下切捨てで表示しています。

円定期預金は元本保証があり、預金保険制度の対象です。円普通預金、円定期預金、SBIハイブリッド預金、円仕組預金の合計で、元金1,000万円までとその利息が保護されます。

円定期預金は満期日前に中途解約された場合、預入日から解約日の前日までの実日数に応じて、住信SBIネット銀行所定の中途解約金利が適用されます。

円普通預金について、詳しくは商品概要説明書(下記)をご覧ください。
https://www.netbk.co.jp/contents/resources/pdf/gaiyo_enfutsu.pdf

SBIハイブリッド預金について、詳しくは商品概要説明書(下記)をご覧ください。
https://www.netbk.co.jp/contents/resources/pdf/gaiyo_ets_yokin.pdf

円定期預金について、詳しくは商品概要説明書(下記)をご覧ください。
https://www.netbk.co.jp/contents/resources/pdf/gaiyo_enteiki.pdf


                                         以上
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

住信SBIネット銀行の取引履歴を振り返りませんか?

住信SBIネット銀行の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。