587円
フィードフォースグループのニュース
FフォースGが急反落、足もと業績悪を嫌気
フィードフォースグループ<7068.T>が急反落。3月31日の取引終了後、22年5月期第3四半期累計(21年6月~22年2月)の決算を発表し、営業利益は7億1300万円(前年同期比19.2%増)で着地。ただ、直近四半期(21年12月~22年2月)でみると前年同期と比べ大幅減となっていることから、足もとの業績悪を嫌気した売りが出ているようだ。
新たに連結子会社化した企業の損失が足もと響いた格好。一方で既存のインターネット広告関連サービスはデジタルシフト加速の流れを追い風に順調に推移した。第3四半期累計の売上高は21億1200万円(前年同期18億5900万円)だった。
出所:MINKABU PRESS
新たに連結子会社化した企業の損失が足もと響いた格好。一方で既存のインターネット広告関連サービスはデジタルシフト加速の流れを追い風に順調に推移した。第3四半期累計の売上高は21億1200万円(前年同期18億5900万円)だった。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
FフォースGのニュース一覧- オムニチャネル会員連携アプリ「Omni Hub」、会員連携解除機能をアップデート!退会者データの増大を抑止 2025/02/18
- データフィード管理ツール「dfplus.io」、「メルカリAds」に対応開始 2025/02/13
- オムニチャネル会員連携アプリ「Omni Hub」、グローバル決済端末「Square」との連携開始 2025/02/05
- <01月31日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 2025/02/01
- (開示事項の経過)自己株式消却完了に関するお知らせ 2025/01/31
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 4時台 ダウ平均は187ドル安 ナスダックも下げ幅をやや広げる (02/19)
- NY各市場 3時台 ダウ平均、ナスダックとも小幅安での推移 (02/19)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
フィードフォースグループの取引履歴を振り返りませんか?
フィードフォースグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。