7060  東証スタンダード

ギークス

267
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(12:30)

485.0
+5.0(+1.04%)
買い

目標株価

550

あなたの予想

未投稿

ギークスのニュース

ギークスのニュース一覧

エンジニア向けの無料オンラインセミナー「今、開発に取り入れたい!生成AI技術 ~実践に活きる『開発』と『活用』とは?~ 」を開催

配信元:PR TIMES
投稿:2023/08/30 15:17
ギークス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:曽根原 稔人、以下ギークス)は、2023年9月21日(木)19:30~20:30にて、エンジニアに向けたオンラインセミナー「今、開発に取り入れたい!生成AI技術 ~実践に活きる『開発』と『活用』とは?~ 」を開催します。



セミナー開催の背景


ITフリーランスは、企業に属さずに働くという契約形態のため、継続的に案件を獲得し、自身の市場価値を高める必要があります。その背景から、トレンドの技術やサービスに関する情報収集感度の高いITフリーランスの方々が多くいらっしゃいます。

ギークスでは、ITエンジニアを対象としたセミナー「Tech Valley(テックバレー)※」を定期的に実施しており、今回は「生成AI」をテーマに「今、開発に取り入れたい!生成AI技術~実践に活きる『開発』と『活用』とは?~ 」を開催いたします。

「geechs job(ギークスジョブ)」にご登録いただいているITフリーランスの方々からの「トレンド技術として話題に上がっている生成AIについて詳しく知りたい」「実際にどのような開発・活用をしているのか興味がある」といった声をもとに、本セミナーを企画いたしました。生成AIプロダクトを開発するスタートアップベンチャー企業の株式会社AIdeaLabより、CTO 潘 秋実氏が登壇し、生成AIにおける「開発」と「活用」についてお話しいただきます。

セミナーへの参加特典として、アンケートにご協力いただいた方にはAmazonギフト券500円分をプレゼントします。「Tech Valley(テックバレー)」の開催などを通じ、今後もITフリーランスの皆さまのキャリアサポートを行ってまいります。

※Tech Valley(テックバレー)とは:「エンジニアの好奇心を満たす出会いが見つかる」というコンセプトをもとに実施している、エンジニアの方々を対象とした最新の技術を学ぶ/知識を深めるウェビナーです。
https://geechs-job.com/techvalley

開催概要


セミナー名:「今、開発に取り入れたい!生成AI技術 ~実践に活きる『開発』と『活用』とは?~ 」
開催日時:9月21日(木) 19:30~20:30
会場:オンラインでの開催(Zoom)
※本セミナーはオンライン配信のみで実施いたします。参加申し込み後に、視聴URLをお送りします。
参加費:無料
対象:エンジニア
参加申し込み:お申込みは下記 Web ページにて受け付けております。
https://geechs-job.com/event/details/324


プログラム内容


【前半部:生成AI事業の開発秘話と、AIの活用の未来について】
・AIdeaLab社のサービスについて
・0→1開発からスピンアウトまでをひも解く、AI事業開発の裏側と狙い
・AIdeaLab社が考えるAI活用の未来!新たな取り組みに向けて

【後半部:トークセッション】
テーマ1. AIサービスの開発~事業売却までで得た学び・体験談
・研究と開発を通して感じるAIトレンドの変化
・「面白いものを作る」だけでは足りない、サービス開発の課題
・スタートアップスタジオならではのAI市場における戦い方
・サービス改善のためのプロンプトエンジニアリング活用

テーマ2. ChatGPTやAIの実務的活用!明日から業務を進めやすくするAI活用術
・あらゆる"書く"で使える生成AI、便利すぎる活用例
・企業導入の観点で見た「機密情報」と「ポリシー策定」について
・これから実践したい!社内データ活用のアイディアとは

登壇者紹介


<株式会社AIdeaLab>
潘 秋実氏:CTO

<ギークス株式会社>
牧野 千夏:IT人材事業本部 マーケティング・開発部所属

株式会社AIdeaLabとは


株式会社AIdeaLabは筑波大学の深層学習の研究を主軸とする大学院生のメンバーを中心に創立されました。 音声認識、画像生成、顔認識技術を始めとする高度なAI関連技術を保有しており、これらの技術を応用したプロダクトを多数開発・提供しています。

<会社概要>
会社名:株式会社AIdeaLab
本社住所:東京都千代田区霞が関三丁目2番5号 霞が関ビルディング13F
代表取締役:冨平 準喜
事業内容:テキストや簡単な下絵から画像を生成できるAIお絵描きアプリ「AIピカソ」、写真風・いらすとや風の素材を生成できる「AI素材.com」の提供、議事録の文字起こし・自動要約サービス「AI議事録取れる君」の開発、プレゼンをインタラクティブにするアプリ「CommentScreen」等の展開
Webサイト:https://aidealab.com/


ギークスの「IT人材事業」とは


「働き方の新しい‟当たり前”をつくる」を事業ミッションに掲げ、ITフリーランスの働き方を支援し、企業とマッチングするサービスを展開しています。20年以上の支援による豊富なノウハウがあり、登録者数20,000名を超える日本最大級のエージェントです。キャリアアドバイザーの継続的なサポートによって、ITフリーランスのスキルや志向性を正確に把握し、企業のニーズに応える最適なマッチングを実現します。ギークスが技術力をシェアするプラットフォームとなることで、雇用にこだわらない人材活用で社会のIT人材不足を解消します。

<提供サービス>
・ITフリーランス専門の案件検索サイト「geechs job(ギークスジョブ)」https://geechs-job.com/
・ITフリーランスとのマッチングプラットフォーム「GEECHS DIRECT(ギークスダイレクト)」https://info.direct.geechs-job.com/client
・ITフリーランス向け福利厚生プログラム「フリノベ」https://geechs-job.com/frinove/official


会社概要


会社名:ギークス株式会社
本社住所:〒150-6139 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 39階(WeWork内)
事業内容:IT人材(国内)事業、IT人材(海外)事業、Seed Tech事業、G2 Studios事業
代表取締役CEO:曽根原 稔人
Webサイト:https://geechs.com
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

ギークスの取引履歴を振り返りませんか?

ギークスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。