2,000円
浜松ホトニクスのニュース
浜松ホトニクス <6965> が3月25日大引け後(16:15)に業績・配当修正を発表。22年9月期の連結経常利益を従来予想の389億円→493億円(前期は346億円)に26.7%上方修正し、増益率が12.3%増→42.3%増に拡大し、従来の2期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。
同時に、10-3月期(上期)の連結経常利益も従来予想の203億円→278億円(前年同期は143億円)に36.9%上方修正し、増益率が41.0%増→93.1%増に拡大し、従来の4期ぶりの上期の過去最高益予想をさらに上乗せした。
業績好調に伴い、今期の上期配当を従来計画の28円→32円に増額し、下期配当も従来計画の28円→32円に増額修正した。年間配当は64円(前期は48円)となる。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
2022年9月期第2四半期累計期間並びに通期の連結業績予想につきましては、新型コロナウイルス感染症の影響が一部残っていることに加え電子部品材料入手難などの不確定要素の懸念があるものの、産業用機器分野を中心に売上げが増加していること並びに為替レートが想定より円安で推移している影響などから、売上高、利益ともに先に公表した業績予想を上回る見込みとなりました。※上記予想数値は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。※今後発生が見込まれるロシア/ウクライナの地政学リスクに関連する影響につきましては、上記予想数値に含めておりません。
当社は、株主の皆様への利益還元策といたしましては、配当による成果の配分を第一に考えております。そのため当社は、長期的な展望に基づく企業収益力の充実・強化を図ることにより1株当たり利益の継続的な増加に努め、親会社株主に帰属する当期純利益に対する配当性向30%を目処に、配当の安定的な増加に努めることを配当政策の基本方針としております。 2022年9月期の中間配当及び期末配当予想につきましては、上記基本方針と2022年9月期の業績予想を踏まえたうえで、更に電子部品材料などの入手難及び地政学リスクなどを含めた不確定要素も勘案し、中間及び期末配当予想をそれぞれ4円増加し、通期合計で1株当たり64円に修正いたします。
同時に、10-3月期(上期)の連結経常利益も従来予想の203億円→278億円(前年同期は143億円)に36.9%上方修正し、増益率が41.0%増→93.1%増に拡大し、従来の4期ぶりの上期の過去最高益予想をさらに上乗せした。
業績好調に伴い、今期の上期配当を従来計画の28円→32円に増額し、下期配当も従来計画の28円→32円に増額修正した。年間配当は64円(前期は48円)となる。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
2022年9月期第2四半期累計期間並びに通期の連結業績予想につきましては、新型コロナウイルス感染症の影響が一部残っていることに加え電子部品材料入手難などの不確定要素の懸念があるものの、産業用機器分野を中心に売上げが増加していること並びに為替レートが想定より円安で推移している影響などから、売上高、利益ともに先に公表した業績予想を上回る見込みとなりました。※上記予想数値は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。※今後発生が見込まれるロシア/ウクライナの地政学リスクに関連する影響につきましては、上記予想数値に含めておりません。
当社は、株主の皆様への利益還元策といたしましては、配当による成果の配分を第一に考えております。そのため当社は、長期的な展望に基づく企業収益力の充実・強化を図ることにより1株当たり利益の継続的な増加に努め、親会社株主に帰属する当期純利益に対する配当性向30%を目処に、配当の安定的な増加に努めることを配当政策の基本方針としております。 2022年9月期の中間配当及び期末配当予想につきましては、上記基本方針と2022年9月期の業績予想を踏まえたうえで、更に電子部品材料などの入手難及び地政学リスクなどを含めた不確定要素も勘案し、中間及び期末配当予想をそれぞれ4円増加し、通期合計で1株当たり64円に修正いたします。
この銘柄の最新ニュース
ホトニクスのニュース一覧- 前日に動いた銘柄 part2 東洋精糖、芝浦電子、CBグループマネジメントなど 2025/02/10
- 前日に動いた銘柄 part2 東洋精糖、芝浦電子、CBグループマネジメントなど 2025/02/08
- 【↓】日経平均 大引け| 4日ぶり反落、円高進行でリスク回避の売り優勢 (2月7日) 2025/02/07
- ニチコン、メルカリ、ライト工など 2025/02/07
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 東エレク、TOWA、伊藤忠 (2月6日発表分) 2025/02/07
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
-
東京株式(大引け)=96円高、金利上昇を警戒も欧州株高に追随して続伸 (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
- 18日香港・ハンセン指数=終値22976.81(+360.58) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
浜松ホトニクスの取引履歴を振り返りませんか?
浜松ホトニクスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。