2,664円
エスペックのニュース
<注目銘柄>=エスペック、EV・半導体周辺のニッチトップで最高値圏へ
![<注目銘柄>=エスペック、EV・半導体周辺のニッチトップで最高値圏へ](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20240416%3A73a5f3defb5e6521f85ba1ba8b91dca7/b014ea994.jpg)
業績は好調を極めている。営業利益は23年3月期の2.2倍化に続き、24年3月期も前の期比26%増の55億円予想と大幅増益を見込んでいる。しかも市場では一段の上振れを見込む声が強い。株価は今年3月25日につけた3145円(18年1月末につけた最高値3145円とツラ合わせ)を払拭して青空圏への突入が期待される。浮動株比率が低いうえ、信用買い残も低水準で株式需給面から上値は軽い。(桂)
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
エスペックのニュース一覧- 前場に注目すべき3つのポイント~ウクライナ和平期待で押し目狙いのスタンス~ 今日 08:50
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … JT、住友林、レゾナック (2月13日発表分) 2025/02/14
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … JT、ネクソン、レゾナック (2月13日発表分) 2025/02/14
- エスペック、4-12月期(3Q累計)経常は17%増益で着地 2025/02/13
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/13
「#注目銘柄」 の最新ニュース
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
-
東京株式(大引け)=96円高、金利上昇を警戒も欧州株高に追随して続伸 (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
- 18日香港・ハンセン指数=終値22976.81(+360.58) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
エスペックの取引履歴を振り返りませんか?
エスペックの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。