2,153円
日本光電のニュース
日本光電の21年3月期業績は計画上振れで着地
日本光電<6849.T>がこの日の取引終了後、集計中の21年3月期連結業績について、売上高が1905億円から1990億円(前の期比7.6%増)へ、営業利益が200億円から265億円(同70.9%増)へ、純利益が118億円から175億円(同77.6%増)へ上振れて着地したようだと発表した。
20年11月以降の新型コロナウイルス感染拡大の第3波により、補正予算を背景とした感染症患者受け入れのための医療提供体制の整備が年度末にかけて進められたことにより、生体情報モニタや人工呼吸器の売り上げが想定を大幅に上回って推移したことが要因。また、為替差損が為替差益に転じたことも寄与した。
出所:MINKABU PRESS
20年11月以降の新型コロナウイルス感染拡大の第3波により、補正予算を背景とした感染症患者受け入れのための医療提供体制の整備が年度末にかけて進められたことにより、生体情報モニタや人工呼吸器の売り上げが想定を大幅に上回って推移したことが要因。また、為替差損が為替差益に転じたことも寄与した。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
日本光電のニュース一覧- 今週の【上場来高値銘柄】東亜道、SANKYO、任天堂など52銘柄 2025/02/08
- 前日に動いた銘柄 part1 GMOメディア、プロトコーポ、ルネサスエレクトロニクスなど__NEW_LINE__ 2025/02/07
- 前日に「買われた株!」総ザライ (1) ―本日につながる期待株は?― 2025/02/07
- 本日の【上場来高値更新】 東亜道、日本光電など25銘柄 2025/02/06
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … トヨタ、郵船、野村 (2月5日発表分) 2025/02/06
マーケットニュース
- 14時の日経平均は64円高の3万9214円、アドテストが36.04円押し上げ (02/17)
- 13時の日経平均は59円高の3万9209円、アドテストが48.93円押し上げ (02/17)
-
インフォMTは急騰、今期好調見通しを評価 (02/17)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」4位にコスモス (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
日本光電の取引履歴を振り返りませんか?
日本光電の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。