304円
天昇電気工業のニュース
■今後の見通し
1. 2021年3月期の業績見通し
2021年3月期の連結業績については、コロナの影響による先行きが不透明であること、天昇電気工業<6776>の主要顧客である大手自動車メーカーや大手自動車部品メーカーが生産計画等の予想を発表していないことなどから、同社も予想発表を見送った。会社は、「合理的な予想が可能となった時点であらためて予想を発表する」と述べている。また年間配当も、現時点では未定となっている。
2. 矢吹第2工場を新設
同社は、国内の主力工場の1つである福島県の矢吹工場の生産能力を大幅に拡大するための増設を行った。着工は2019年6月、竣工は2020年9月で、今後順次機械を導入(設置)して生産能力を高めていく。総投資額は2,100百万円となっており、自己資金、借入金等で賄っている。このような大幅な生産増の投資に踏み切ったことは、同社の経営姿勢が攻めに転じたことの表れであり、今後の動向は多いに注目される。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇)
<EY>
1. 2021年3月期の業績見通し
2021年3月期の連結業績については、コロナの影響による先行きが不透明であること、天昇電気工業<6776>の主要顧客である大手自動車メーカーや大手自動車部品メーカーが生産計画等の予想を発表していないことなどから、同社も予想発表を見送った。会社は、「合理的な予想が可能となった時点であらためて予想を発表する」と述べている。また年間配当も、現時点では未定となっている。
2. 矢吹第2工場を新設
同社は、国内の主力工場の1つである福島県の矢吹工場の生産能力を大幅に拡大するための増設を行った。着工は2019年6月、竣工は2020年9月で、今後順次機械を導入(設置)して生産能力を高めていく。総投資額は2,100百万円となっており、自己資金、借入金等で賄っている。このような大幅な生産増の投資に踏み切ったことは、同社の経営姿勢が攻めに転じたことの表れであり、今後の動向は多いに注目される。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇)
<EY>
この銘柄の最新ニュース
天昇電のニュース一覧- 天昇電気工業---3Qは増収、中国及びアメリカの成形関連事業が2ケタ増収に 2025/02/13
- 天昇電、10-12月期(3Q)経常は31%増益 2025/02/12
- 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/12
- 天昇電気工業---子会社の三甲アメリカコーポレーションが三甲を割当先とする第三者割当増資を実施 2025/01/23
- 連結子会社の第三者割当増資及び、連結子会社の異動に関するお知らせ 2025/01/22
マーケットニュース
- 15時の日経平均は9円高の3万9159円、アドテストが36.56円押し上げ (02/17)
- 14時の日経平均は64円高の3万9214円、アドテストが36.04円押し上げ (02/17)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」4位にサンリオ (02/17)
-
インフォMTは急騰、今期好調見通しを評価 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
天昇電気工業の取引履歴を振り返りませんか?
天昇電気工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。