6768  東証プライム

タムラ製作所

588
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/27)

720.0
+3.0(+0.41%)

タムラ製作所のニュース

タムラ製作所のニュース一覧

「パワー半導体」が9位、EV向けで活躍本番へ<注目テーマ>

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2023/01/10 12:20
「パワー半導体」が9位、EV向けで活躍本番へ<注目テーマ> ★人気テーマ・ベスト10
1 防衛
2 円高メリット
3 子育て支援
4 半導体
5 パチンコ・パチスロ
6 インバウンド
7 少子化対策
8 グローバルニッチ
9 パワー半導体
10 インド関連 

 みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「パワー半導体」が9位となっている。

 半導体市況は、スマートフォンやパソコンの売れ行き鈍化を背景にメモリー分野などは在庫調整局面を余儀なくされているが、半導体の中でも電子機器への電力供給及び制御する役割を担うパワー半導体の需要は増勢の一途となっており、関連各社は今なお生産能力増強に動いている。

 脱炭素社会への取り組みと並行してパワー半導体の活躍場面が広がっているが、特に世界的な電気自動車(EV)シフトの流れが需要を増幅させている状況にある。パワー半導体はモーター駆動などで必須デバイスといえ、EV市場の拡大に合わせ構造的な需要は今後もうなぎ登りだ。

 日本はこのパワー半導体分野が得意領域で、三菱電機<6503.T>富士電機<6504.T>など大手重電メーカーが軒並み売上高の世界上位に食い込んでいる。大手重電メーカー以外では車載マイコンで世界首位級のルネサスエレクトロニクス<6723.T>やカスタムLSIのトップメーカーであるローム<6963.T>なども同分野で活躍が目立つ。特にロームは次世代パワー半導体として有力視されるSiC(シリコンカーバイド)パワー半導体で先駆的な存在となっている。

 このほか、関連有力企業としてマーケットの注目度が高いのはタカトリ<6338.T>タムラ製作所<6768.T>三社電機製作所<6882.T>サンケン電気<6707.T>トレックス・セミコンダクター<6616.T>Mipox<5381.T>テセック<6337.T>新電元工業<6844.T>高田工業所<1966.T>などが挙げられる。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ
銘柄スクリーニング

タムラ製作所の取引履歴を振り返りませんか?

タムラ製作所の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。