6758  東証プライム

ソニーグループ

9146
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

13,530.0
+220.0(+1.65%)

ソニーグループの個人投資家の売買予想

買い予想

クリスマスに売れる!

予想株価

---
現在株価との差
---
登録時株価

6,220.0円

獲得ポイント

+334.14pt.

収益率

+117.52%

期間

理由

米国のクリスマス商戦も好調のようですし、為替も円安。

任天堂の方が売れているのはもちろんですが、このままプレステが売れないというは、ソニーを過小評価していますよ。
PSPもPS3も魅力的なハードですよ。もってないけど。笑
6件のコメントがあります
2007/12/19 02:03
訂正:PS向けFFの最新版は12のようです。あまり不正確ですいません。このシリーズは、いろんなデバイス向けに複数のバージョンとシナリオがあります。これだけシナリオの亜種が発生しているソフトは、珍しいと思います。ですが、PS向けが最も長く作られている筈です。
2007/12/17 03:19
そのデバイスだけでしかプレイできないゲーム=他のデバイスではプレイ出来ないゲーム=移植が出来ないゲーム=ソフトハウスとしては、普及の範囲が限定的である。

・・という図式が成り立ちます。つまり、有力ソフトなどに、あるソフトが育った場合は、当然他のゲーム機に移植を図り、マーケットの拡大を狙いたいというのが、本音でしょう。最初っから複数のデバイス向けに開発するものもありますけど。

任天堂がWiiで目指したものは、コントローラーの常識を覆して、体感的なプレイが出来る楽しさが目を引きましたが、これって、実はそんなに新しい事でも何でも無かったんですよね。昔のファミコンにも、ガンコントローラーが売られていて、ターゲットを破壊するソフトなんかもあったし、その延長で、ちょっと新しい機能が加わったコントローラー付きのゲーム機です。要は、どんなデバイスでも、そのへんの拡張性は元々考えて当然作りますので、後付のオプションで、PS3も同じ事をやろうと思えば、作れるって事です。特許をかわした開発等々のハードルはありますが。では、何故Wiiは現在優位なのかといえば、ひとえにマーケティングの勝利でしょう。プレスリリースしかり、商品デザインしかり。対するPS3は、部品調達の遅れによる発売の延期や、ハイスペックによる価格戦略の失敗が大きいと思います。

では、ゲームの世界で大ヒットを重ねているものって、どんなものがあるかというと、やはり、アドベンチャー等々シナリオにプレイヤーをハメていくものが圧倒的に多い。それと、オンラインで対戦や共同作業を進めながら、やはりシナリオを進めていくものでしょうか。そういうものは、概ねシリーズ化されて、第二段、第三段とヒットを続ける事が多いですね。まだ、未発売ですが、ファイナルファンタジー8(第8弾なんて、本当に長いと思います)も、PS3向けにリリースされる筈です。当然、これまでプレイしてきたユーザーは、そのソフトが再生できるデバイスを購入するでしょうし、これまでのPS2ユーザーの数も考えれば、盛り返しはこれからだと思いますよ。

WiiはWiiで、独自の世界を切り開いた、・・・というか前からあった遊び方を、広げるのに成功したところは大変評価できると思いますし、独自のシェア拡大の可能性を確かに秘めています。なので、そういう底堅さはあるでしょう。

ですが、とても個人的な見解としては、Wiiのような遊び方をするゲームは、陳腐化も早いと思います。コントローラーの有効範囲なんかもあるので、全く体感的なプレーになりきってない部分もありますし、スポーツゲームをWiiでやって、体感するんだったら、外に出かけてリアルでやったほうがどう考えたって、いいでしょう。あと、同じゲーム進行にしても、変に体の筋肉を使わなければならないので、よほど面白いソフトでないと、疲れが先に来て、投げやりになっちゃう。私はうちの同僚宅でプレイしましたが、感想はこんなところです。ソフトが良くなかったのか、あまりこれといった感動は無かったですね。
あくまで、個人的な感想ですので、ここはあまり気になさらないように。
2007/12/16 20:40
>kitchennabeさん
目標価格まで上昇余地10%くらいはありますよね。
「クリスマスのプレゼントに丁度良い」ってなるほどですね。みんなもってたら、プレゼントできないですもんね。
あと、その他エンターテイメント事業などもありますから、期待できますよね。

でも、PS3で有力ソフトってなんかあるのかな。ゲーム詳しくないからそのあたり不安。
2007/12/16 20:37
>イサムさん
もってないですよねー、ほしいけど。。。
ソニーにもPSにもかんばってほしいですね。
2007/12/16 18:55
PS3はスペック落として値下げして、やっとゲーム機の価格らしくなり、買い控えから、クリスマスのプレゼントに丁度良い商品と見なされるようになった。ハードが売れ出せば、ソフトハウスの追随にも加速がつくでしょう。相乗効果でどんどん評価が上がるといいな。目標価格、70マソ行けば上出来でしょう。
2007/12/16 13:45
PS3、そろそろ売れてきてるみたいですよ!
僕も持ってませんが(笑)
ソニーはあがっていきそうです。

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

2107 / 2200

銘柄スクリーニング

ソニーグループの取引履歴を振り返りませんか?

ソニーグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。