6753  東証プライム

シャープ

3531
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

984.8
+15.2(+1.56%)

シャープの個人投資家の売買予想

買い予想

買い予想 中期 目標株価267円

予想株価

3,380
現在株価との差
+2,395.2
登録時株価

2,050.0円

獲得ポイント

-147.89pt.

収益率

-51.96%

期間

中期投資 (数週間~数ヶ月単位で売り買い)

理由

チャート

3件のコメントがあります
漸く、一目均衡表の雲を突き抜けました!!!

これを、=日にち稼ぎ=で雲がおりてくるまで待つ戦法をとり
金曜日に183円で終わり完全に雲の上に出ました。。。

来週のテクニカル的には、上に絵大きな窓を開けていますので
最低258円まで行く事は、確実となりました。。。

しかし、相場は、テクニカル的には動きませんが、これほど、
狙い澄ましたような感じで上げて来ているのは、初めての経験であります
何かが起こるような感じがします。。。

空売りの多いこのシャープい゛二年前と同じような壮絶な踏み上げがあるのかどうか。。
【利益】よりも一つの見ものではあります。。。
 経営再建中のシャープが、液晶部門で実施する構造改革の全容が明らかになった。


 主力生産拠点の亀山工場(三重県)の価値を引き下げる減損処理に踏み切り、トヨタ自動車などとの協業で車載向けなどの用途開拓を急ぐ。シャープが5月の再建計画発表時に否定していた液晶部門の分社化も、金融機関向けの書面には明記していたことが判明した。一連の改革の後、分社化の検討を進める。

 亀山工場の帳簿上の価格を2016年3月期に約170億円切り下げ、損失として計上することで、工場の資産価値に応じて毎年必要になる減価償却費を抑える。稼働率が低くても利益を出せる体制を構築し、稼働率優先の見込み生産から受注生産への移行を進める。

 用途の拡大では、トヨタ自動車との車載用パネルの共同開発を急ぐ。超高画質のパソコン画面の開発などに向け、米半導体大手インテルとの共同開発も図る考えだ。主力のスマートフォン向けでは、インドやトルコメーカーに売り込みを図るほか、フルハイビジョンの4倍の解像度がある「4K」パネルの早期販売を目指す。

ヒョットシタラ、明日 爆揚げかも?

最近の相場停滞しているが、異様に底堅い!!

世間の評判とあまりにチャートの動きが違う気がする?

正直、博打でしょうね。…

しかし、今日発表の再建策で経営陣の本気度がみえるのではないか?

さあ!
どうなるか。。。

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

646 / 1349

銘柄スクリーニング

シャープの取引履歴を振り返りませんか?

シャープの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。