6752  東証プライム

パナソニック ホールディングス

8321
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

年安値
1,302.5
+2.0(+0.15%)

パナソニック ホールディングスの個人投資家の売買予想

売り予想

個人投資家の意見「売り」に賛成

予想株価

1,045
現在株価との差
-257.5
登録時株価

1,422.5円

獲得ポイント

+23.78pt.

収益率

+8.43%

期間

長期投資 (数ヶ月~数年単位で売り買い)

理由

チャート

1件のコメントがあります
10年前はパナソニックは強かった。
こんな良い社員も辞めていき。涙。











パナソニック ホールディングス(株)
No.92042強く買いたい
「ITで製造業の未来を変える」 NCネットワーク取締役 安達愼
2014/07/26 09:28

パナソニックの下請けケーテック(E-LINK)の方ですね。

「ITとコミュニケーションで製造業の未来を変える」
NCネットワーク取締役 安達愼
Powered by E-LINK

 ITを駆使して、約16,000事業所のエミダス会員に技術情報の提供や受発注のマッチング、PR支援などを行う株式会社エヌシーネットワーク。取締役の安達愼さんにインタビューした。

東京下町の製造業9社のサークルからスタート
 日本の製造業界は構造的な大手メーカーを頂点とするピラミッド型社会。中小企業は大手からの注文を受けてモノをつくり、系列の枠の中に押し込められてきました。1990年代後半、米国でインターネットが脚光を浴び、「情報ハイウェイ」と呼ばれて、各社が競ってITを導入し始めました。そこで弊社ではインターネットを活用してスピーディーな社会をつくり、日本経済の支柱である製造業をバックアップしようと考えたのです。
 それまで製造業の図面は郵便やFAXでやり取りされていて、時間もかかるし、記載されている文字や数字の読み間違えも多かった。ITを使えば大幅に時間短縮でき、正確な情報を共有できる。データベース化して情報を蓄積することも可能です。早速、東京都の認可を得て事業に乗り出し、東京下町の製造業9社でサークルを結成。口コミで広がると同時に、NHKの特集番組で紹介されたこともあって、会員数が一気に膨れ上がりました。



 品質保証を実現するコミュニケーション
 こうしたIT事業に取り組む一方で、工場を持たないファブレスメーカーとして、図面作成、試作、量産、品質保証までの一貫生産も行っています。北海道から沖縄まで約16,000事業所のネットワークを活かし、自動車メーカーから依頼を受けて、テレビでおなじみの2足走行ロボットや次世代燃料電池車FCXエンジン機構に携わっています。国内のマーケットをじっくり掘り起こすとともに、海外のマーケットを積極的に開拓。既に、アジア各国に拠点があり、将来的には香港にハブを置いて、モノづくりの基盤を強化したいと考えています。

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

27 / 1233

銘柄スクリーニング

パナソニック ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

パナソニック ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。