6752  東証プライム

パナソニック ホールディングス

8321
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

年安値
1,302.5
+2.0(+0.15%)

パナソニック ホールディングスのニュース

パナソニック ホールディングスのニュース一覧

パナソニック株式会社が経済産業省「GXリーグ基本構想」への賛同を表明

配信元:PR TIMES
投稿:2022/03/10 13:21

パナソニック株式会社は、経済産業省が公表した「GXリーグ基本構想」に賛同します。

「GXリーグ」とは、GX(グリーントランスフォーメーション)に積極的に取り組む「企業群」が、官・学・金で GX に向けた挑戦を行うプレイヤーとともに、一体として経済社会システム全体の変革のための議論と新たな市場の創造のための実践を行う場として設立されるものです。

パナソニック株式会社は、「Panasonic GREEN IMPACT」という環境コンセプトの下、2030年までに全事業会社のCO2排出量を実質ゼロに、2050年に向けてお客様にお使いいただく商品からのCO2排出量を減らし、さらには、B2B/Gのお客様への省エネソリューションやクリーンエネルギー技術の提供を通じて、社会のCO2を減らす活動を進めています。
このような当社活動の方向性にGXリーグの趣旨は合致すると考え、賛同を決定しました。

GXリーグにおいては、(1)生活者にとってのカーボンニュートラル時代の未来像のあり方の議論、(2)未来像を踏まえた、新たなGX市場形成のあり方(ルールメイキング等)の議論、(3)社会での効率的な排出削減を行うための自主的な排出量取引の試行 の3つのプロジェクトが実施される予定です。当社は他の企業等とともにしくみづくりに参画してまいります。

<関連情報>
パナソニックグループの新たな環境コンセプト「Panasonic GREEN IMPACT」を発表
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2022/01/jn220105-4/jn220105-4.html

GXリーグ基本構想について(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/policy/energy_environment/global_warming/GX-league/gx-league.html
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

パナソニック ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

パナソニック ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。