426円
大同信号のニュース
17日前引けの東証2部指数は前日比8.18ポイント安の6378.41ポイントと反落。値上がり銘柄数は228、値下がり銘柄数は154となった。
個別ではフレンドリー<8209>が年初来安値を更新。JMACS<5817>、ダイトーケミックス<4366>、ダイナパック<3947>、大同信号<6743>、Abalance<3856>は値下がり率上位に売られた。
一方、ツインバード工業<6897>が一時ストップ高と値を飛ばした。北海道コカ・コーラボトリング<2573>、パス<3840>、SIG<4386>、ベース<4481>、野村マイクロ・サイエンス<6254>など10銘柄は年初来高値を更新。アルチザネットワークス<6778>、ギグワークス<2375>、那須電機鉄工<5922>、ジーエルサイエンス<7705>、ジオスター<5282>は値上がり率上位に買われた。
株探ニュース
個別ではフレンドリー<8209>が年初来安値を更新。JMACS<5817>、ダイトーケミックス<4366>、ダイナパック<3947>、大同信号<6743>、Abalance<3856>は値下がり率上位に売られた。
一方、ツインバード工業<6897>が一時ストップ高と値を飛ばした。北海道コカ・コーラボトリング<2573>、パス<3840>、SIG<4386>、ベース<4481>、野村マイクロ・サイエンス<6254>など10銘柄は年初来高値を更新。アルチザネットワークス<6778>、ギグワークス<2375>、那須電機鉄工<5922>、ジーエルサイエンス<7705>、ジオスター<5282>は値上がり率上位に買われた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
大同信のニュース一覧- 週間ランキング【約定回数 増加率】 (2月7日) 2025/02/08
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … 伊勢化、シンバイオ、GCジョイコ (2月6日発表分) 2025/02/07
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … マクドナルド、助川電気、ヤマックス (2月6日発表分) 2025/02/07
- 大同信、4-12月期(3Q累計)経常が2.1倍増益で着地・10-12月期も16%増益 2025/02/06
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/06
マーケットニュース
- 10時の日経平均は174円高の3万9348円、アドテストが63.66円押し上げ (02/18)
-
<注目銘柄>=デジタルHD、ネット広告とDX支援で商機捉える (02/18)
-
ゼンショHDが続伸で8000円台乗せ、好決算発表後の急落で買い場提供 (02/18)
- ピーエイは高い、今期良好見通しを好感 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
大同信号の取引履歴を振り返りませんか?
大同信号の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。