6,906円
アルバックのニュース
週明け16日の米国市場では、NYダウが110.02ドル高の35625.40、ナスダック総合指数が29.14pt安の14793.76、シカゴ日経225先物が大阪日中比180円高の27660。17日早朝の為替は1ドル=109.20-30円(昨日午後3時は109.40円)。本日の東京市場では、昨日の米ナスダック総合指数の下落が響いてソフトバンクG<9984>、SUMCO<3436>などIT関連株が軟調を強いられよう。反面、東エレク<8035>は2022年3月期の経常利益を4420億円から5080円と市場コンセンサスのほぼ上限まで上方修正し、堅調が期待される。昨日大引け後の好決算開示銘柄では、扶桑化学工業<4368>、エンジャパン<4849>、東京産業<8070>に買いが入ろう。一方、強気の投資判断や目標株価の引き上げなどが観測されたパーソルHD<2181>、イビデン<4062>、Appier<4180>、住友ベークライト<4203>、メドレー<4480>、富士フイルム<4901>、アシックス<7936>、SMC<6273>、ダイキン工業<6367>、アルバック<6728>、新光電気工業<6967>、ミスミG<9962>などに注目。
<FA>
<FA>
この銘柄の最新ニュース
アルバックのニュース一覧- ULVAC、Roll to Rollのリチウム蒸着装置を開発、Battery Japanで初披露 2025/02/13
- 前場に注目すべき3つのポイント~地政学リスクの後退による買い戻しの動き~ 2025/02/13
- 地政学リスクの後退による買い戻しの動き 2025/02/13
- 役員の人事異動に関するお知らせ 2025/02/12
- アルバック、上期経常が46%増益で着地・10-12月期も14%増益 2025/02/12
マーケットニュース
- 13時の日経平均は59円高の3万9209円、アドテストが48.93円押し上げ (02/17)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比でもみ合い (02/17)
-
シェアテクがS高、第1四半期営業利益30%増 (02/17)
-
エフ・コードはS高、M&A推進で今期も過去最高業績へ (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
アルバックの取引履歴を振り返りませんか?
アルバックの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。