6670  東証スタンダード

MCJ

1167
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(05/31)

1,374.0
+33.0(+2.46%)

MCJのニュース

MCJのニュース一覧

MCJ、上期経常を9%上方修正

配信元:株探
投稿:2022/10/27 17:00
 MCJ <6670> [東証S] が10月27日大引け後(17:00)に業績修正を発表。23年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益を従来予想の68億円→73.9億円(前年同期は75.1億円)に8.7%上方修正し、減益率が9.5%減→1.6%減に縮小する見通しとなった。
 なお、通期の経常利益は従来予想の148億円(前期は136億円)を据え置いた。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
  当社グループの属するパソコン市場は、急速な円安進行等に伴うパソコン製造に係る原材料・部材価格の高騰の影響を始め調達環境には引き続き不透明感が継続すると共に、前年に続き出荷台数ベースでの前年同期比マイナス傾向が継続する等、需要サイドにおいても軟調に推移しております。 また、当社グループが事業展開を行う欧州各国及び東南アジア各国においても経済活動が正常化しつつある一方、賃金上昇率を超える物価上昇圧力の継続に加え、ロシア・ウクライナ問題の長期化に伴う不透明感の継続や、中国における特定地域におけるロックダウン政策の影響により一部経済活動に制約が出る等、前年度に引き続き予断を許さない状況が継続しております。 このような状況下、国内パソコン関連事業におきましては、特に需要の高い製品セグメントに注力した製品展開及び営業施策、Web広告等の広告宣伝活動を展開するとともに、迅速な在庫確保や価格調整に努め、前年同期比での売上高成長を継続しております。 また、欧州におきましては、前年からの反動減やロシア・ウクライナ問題に伴う不透明感等から、期初予想時点では減収減益を想定しておりましたが、増収を確保した見込みであり、非常に厳しい事業環境下ではありますが、堅調を維持しております。 また、コロナ禍において赤字基調が継続していた総合エンターテインメント事業におきましても、順調に業績回復傾向を示しております。 このことから、期初予想策定時には、前年同期比増収減益で想定しておりましたが、増収営業増益を達成する見込みとなりました。 なお、2023年3月期通期連結業績予想につきましては現在精査中であり、今後修正が必要となった場合には、速やかにお知らせいたします。
配信元: 株探
銘柄スクリーニング

MCJの取引履歴を振り返りませんか?

MCJの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。