215円
ネクスグループのニュース
ネクスGが安い、今期最終黒字転換予想も収益回復モメンタムへの物足りなさを意識
ネクスグループ<6634.T>が安い。18日の取引終了後、23年11月期の連結決算発表にあわせ、24年11月期の業績予想を開示した。最終損益は1億5300万円の黒字(前期は6億5700万円の赤字)を見込む。黒字転換を計画するものの、収益の回復モメンタムに対し、物足りなさを意識した投資家の売りが株価の重荷となったようだ。
24年11月期の売上高は前期比89.3%増の15億1700万円を見込む。構造改革の実施などを背景に前期は大幅な減収となったが、今期はメタバース・デジタルコンテンツ事業で新たな販売ルートや販売チャネルの開拓に注力する。暗号資産・ブロックチェーン関連事業ではトークンエコノミーの形成と価値向上に引き続き取り組む方針を示している。
出所:MINKABU PRESS
24年11月期の売上高は前期比89.3%増の15億1700万円を見込む。構造改革の実施などを背景に前期は大幅な減収となったが、今期はメタバース・デジタルコンテンツ事業で新たな販売ルートや販売チャネルの開拓に注力する。暗号資産・ブロックチェーン関連事業ではトークンエコノミーの形成と価値向上に引き続き取り組む方針を示している。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
ネクスGのニュース一覧- ネクスグループ Research Memo(12):成長フェーズのため、当面は内部留保を優先し経営基盤の強化を図る 今日 13:12
- ネクスグループ Research Memo(11):新技術と既存事業のシナジー創出で成長分野へ進出、さらなる成長を目指す 今日 13:11
- ネクスグループ Research Memo(10):高成長のIoTとデジタルコンテンツ領域に注力。利益の黒字見込む(2) 今日 13:10
- ネクスグループ Research Memo(9):高成長のIoTとデジタルコンテンツ領域に注力。利益の黒字見込む(1) 今日 13:09
- ネクスグループ Research Memo(8):2024年11月期は大幅増収。黒字化に向けた収益体質の良化が進む(4) 今日 13:08
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
-
東京株式(大引け)=96円高、金利上昇を警戒も欧州株高に追随して続伸 (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
- 18日香港・ハンセン指数=終値22976.81(+360.58) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ネクスグループの取引履歴を振り返りませんか?
ネクスグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。