541円
ユー・エム・シー・エレクトロニクスのニュース
<動意株・17日>(前引け)=新都HD、UMCエレ、市光工
![<動意株・17日>(前引け)=新都HD、UMCエレ、市光工](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20201117%3Af0e2f2ec73fef24207650665513560dc/5d6386082.jpg)
ユー・エム・シー・エレクトロニクス<6615.T>=上げ足早め、一気に300円台後半へ。同社は車載やOA機器向けを中心とする電気機器の受託製造会社だが、足もとの業績は改善色が強い。16日取引終了後に発表した20年4~9月期決算は営業損益が7100万円の黒字(前年同期実績は5億7000万円の損失)と赤字から脱却した。特に7~9月期で見た場合は4億6200万円の黒字と回復が鮮明となっている。株価は300円台と値ごろ感もあり、これを手掛かり材料に投資資金が集中する格好となった。
市光工業<7244.T>=大幅高で3日続伸。16日の取引終了後、20年12月期の連結業績予想について、売上高を1100億円から1110億円(前期比16.6%減)へ、営業利益を10億円から15億円(同76.7%減)へ、純利益を4億円から11億円(同78.9%減)へ上方修正したことが好感されている。日本の自動車生産台数の減少幅が縮小するなど下げ止まりの傾向がみられ、足もとの収支状況が改善していることや、第3四半期に営業外収益に計上した投資有価証券売却益6億7500万円などを考慮したという。なお、第3四半期累計(1~9月)決算は、売上高793億8800万円(前年同期比20.8%減)、営業利益4億5000万円(同91.8%減)、純利益3億2500万円(同91.5%減)だった。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
UMCエレのニュース一覧- 営業外費用(為替差損)の減少に関するお知らせ 2025/02/14
- UMCエレ、4-12月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・10-12月期も黒字浮上 2025/02/14
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- 富士フイルムビジネスイノベーション様より「Premiere Partner 2025」認定 2025/02/07
- 当社中国子会社がキヤノン(中山)様より2年連続で「品質VVV最優秀賞」を受賞 2025/02/07
マーケットニュース
-
<動意株・17日>(大引け)=イーガーディ、ワシントンH、エムアップなど (02/17)
- 日経平均17日大引け=反発、24円高の3万9174円 (02/17)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」4位にサンリオ (02/17)
-
インフォMTは急騰、今期好調見通しを評価 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ユー・エム・シー・エレクトロニクスの取引履歴を振り返りませんか?
ユー・エム・シー・エレクトロニクスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。