6560  東証プライム

エル・ティー・エス

130
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/26)

2,158.0
-8.0(-0.36%)
買い

目標株価

3,404

株価診断

分析中

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

エル・ティー・エスの個人投資家の売買予想

買い予想

個人投資家の意見「買い」に賛成

予想株価

4,860
現在株価との差
+2,702.0
登録時株価

2,701.0円

獲得ポイント

-114.54pt.

収益率

-20.10%

期間

中期投資 (数週間~数ヶ月単位で売り買い)

理由

個人投資家の予想

1部上場し、TOPIX組入にて機関の資金もほぼ強制的に流入。
株数が少ない上、個人の持つ割合が今は高いため、機関の少し大きな買いが入れば上昇→個人の利確(信用も増えてるので)上昇一服or多少下落の繰り返し→揉み合ってる間に機関のプログラムにどっぷりハマる→あとは業績次第。

こう言った時代のテーマにそう株、
若くしてキレる革新的思考の経営者、
M&Aも行い会社を強くするスタイルで今の売り上げから算出されるPERがアテにならない(1.2社のM&A成功一気に売上も上がる)
株発行数の少なさから来る過小評価の時価総額、
不景気にこそ強いコンサル内容と実績。

短期目線やデイであればこれよりももっと流動性の高い値動きの素直で、機関と同じプログラム組めば勝てる株はたくさんあります。

ちょこちょこと儲けたい投機家はそちらのほうがいいでしょう。
こういった新進気鋭の経営者を応援したい方にぜひ集まっていただき、この経営者に自分の資産を託したいと思う方が中長期で投資するのが良いと思います。

長年、株でご飯食べさせていただいてますが、ソニーをはじめに見た時とかぶるものが多く身震いします。

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

10 / 45

銘柄スクリーニング

エル・ティー・エスの取引履歴を振り返りませんか?

エル・ティー・エスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。