この銘柄は、上場廃止になりました。 (これまでに投稿された予想は、上場廃止日をもって自動的に終了いたしました)
6553  東証プライム

ソウルドアウト

0
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(--:--)

---
---(---%)
対象外

目標株価

---

株価診断

対象外

個人予想

対象外

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

---

---

ソウルドアウトのニュース

ソウルドアウトのニュース一覧

前週末10日に「買われた株!」総ザライ (1) ―本日につながる期待株は?―

配信元:株探
投稿:2022/02/14 05:20

タカトリ <6338>  1,410円 (+300円、+27.0%) ストップ高

 タカトリ <6338> [東証2]がストップ高。同社は 半導体向けなどを主力に精密切断加工を行うマルチワイヤーソーが看板商品として収益を牽引している。旺盛な半導体設備投資需要を背景に業績は急拡大途上にある。9日取引終了後、22年9月期第1四半期(21年10-12月)決算を発表、営業利益は4億4800万円(前年同期は1億2600万円の赤字)と絶好調で、通期計画の5億3000万円(前期比36%増)に対する進捗率は85%に達した。これがポジティブサプライズとなり投資資金が一気に流入する格好となった。

栄電子 <7567>  533円 (+80円、+17.7%) ストップ高

 栄電子 <7567> [JQ] がストップ高。同社は10日午後1時30分頃に、22年3月期通期の連結業績予想を修正。営業利益の見通しは前期比5.0倍の6億900万円(従来予想は3億500万円)に引き上げた。売上高の見通しも同54.5%増の86億8900万円(従来予想は73億2600万円)に上方修正。半導体需要が大幅に増加していることが主な要因だとしている。

アイオデータ <6916>  1,046円 (+150円、+16.7%) ストップ高

 アイ・オー・データ機器 <6916> が150円高はストップ高となる1046円に買われた。9日の取引終了後、MBOの一環としてAHC(金沢市)が同社に対してTOBを実施すると発表。TOB価格を1300円としており、これにサヤ寄せする格好となったようだ。買い付け予定数は1096万5128株(下限725万6698株、上限設定なし)で、買い付け期間は2月10日から3月28日まで。なおTOB成立後、アイオデータは所定の手続きを経て上場廃止となる予定で、これを受けて東京証券取引所は9日付で監理銘柄(確認中)に指定している。

日道路 <1884>  9,780円 (+1,260円、+14.8%)

 東証1部の上昇率4位。日本道路 <1884> が3日続急騰。9日の取引終了後、清水建設 <1803> が日道路に対して連結子会社化を目的にTOBを実施すると発表。TOB価格を1株1万円としており、この価格を意識した値動きとなったようだ。このTOBによって両社の関係性をより強固にし、日道路の本業強化や新しい事業領域への拡大を図る狙いがある。買い付け予定数は222万200株(下限・上限ともに222万200株)で、買い付け期間は2月10日から3月22日まで。これにより、清水建の日道路株の持ち株比率は24.84%から50.10%となる見通し。なお、TOB成立後も日道路の上場は維持される予定。

ジャスト <4686>  5,580円 (+630円、+12.7%)

 東証1部の上昇率5位。ジャストシステム <4686> が続急騰。同社は9日に決算を発表。22年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比16.2%増の140億円に伸びたと発表。直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比32.3%増の40.7億円に拡大し、売上営業利益率も前年同期の33.5%→40.3%に上昇しており、これが好感されたようだ。

東京きらぼし <7173>  1,924円 (+198円、+11.5%)

 東証1部の上昇率6位。東京きらぼしフィナンシャルグループ <7173> が5日続急騰、9日比13.9%高の1966円まで上値を伸ばし、昨年来高値を更新した。9日の取引終了後、22年3月期の連結経常利益を従来予想の150億円から235億円(前期比2.9倍)へ上方修正すると発表。従来の6期ぶりの過去最高益予想を上乗せする形となり、これが好材料視された。貸出金利息や法人役務取引等利益が計画を上回ることに加え、与信関係費用が減少することが寄与する。また、不動産売却を原資とした持ち分法投資利益65億円を計上することも利益を大きく押し上げる。併せて、今期の年間配当を従来計画の60円から70円(前期は60円)に増額修正しており、これも好感された。

アルプス技 <4641>  2,041円 (+170円、+9.1%)

 東証1部の上昇率10位。アルプス技研 <4641> が続急伸、一時13.6%高の2125円まで上値を伸ばした。IT系技術者派遣の大手だが、業績は半導体関連分野などを中心に好調に推移している。9日取引終了後に発表した21年12月期決算は営業利益が前の期比7%増の38億7500万円と増益を確保した。続く22年12月期の同利益は前期比17%増の45億5000万円と2ケタ伸長を予想しており、これが評価される形で買いを呼び込んだ。信用買い残が枯れ切った状態にあることで、株式需給面でも上値が軽かったようだ。

フジクラ <5803>  679円 (+54円、+8.6%)

 フジクラ <5803> が4日続急伸。同社は9日取引終了後、22年3月期連結業績予想について、売上高を6440億円から6505億円(前期比1.1%増)へ、営業利益を300億円から320億円(同31.0%増)へ、純利益を150億円から170億円(前期は53億6900万円の赤字)へ上方修正すると発表した。銅のヘッジ取引に伴う先物契約の評価損や物流費高騰による影響はあるとしたものの、データセンター、FTTx向け需要及びエレクトロニクス事業部門における巣ごもり需要が引き続き堅調に推移することから、当初計画を上回る見通しになった。あわせて発表した22年3月期第3四半期累計(4-12月)連結営業利益は279億4800万円(前年同期比61.4%増)だった。

応用地質 <9755>  2,344円 (+186円、+8.6%)

 応用地質 <9755> が続急伸、昨年来高値を更新。同社は10日午後1時30分に、22年12月期の連結売上高570億円(前期比10.3%増)、営業利益38億円(同3.6%増)、純利益29億円(同1.2%増)、年間配当48円(前期は46円)を見込む会社計画を開示しており、好感された。あわせて発表した21年12月期連結営業利益は36億6600万円(前の期比45.3%増)となり、会社計画32億円を超過した。洋上風力発電関連業務が引き続き堅調に推移したことや、前年度にコロナ禍で業績が落ち込んでいた海外グループ会社の復調が背景としている。

ルネサス <6723>  1,434円 (+102円、+7.7%)

 ルネサスエレクトロニクス <6723> が3日続急伸、寄り付きカイ気配スタートで一気に水準を切り上げ、寄り後はやや伸び悩んだものの、中期波動の分水嶺である75日移動平均線を上回る水準で売り物を吸収した。9日取引終了後に発表した21年12月期決算は売上高が前の期比39%増の9944億1800万円と大幅な伸びを達成し、最終利益は同2.8倍の1272億6100万円と急拡大した。同社は車載用マイコンのトップメーカーだが、自動車のエレクトロニクス化進展で半導体搭載点数が増加しており、収益環境に吹く追い風が強まっている。22年12月期通期の業績予想は非開示ながら、足もとの業績は拡大基調を強めており、前期に続き大幅増収増益基調を維持する公算が大きい。

IBJ <6071>  842円 (+57円、+7.3%)

 IBJ <6071> が3日続急伸。同社は2月9日大引け後に決算を発表、21年12月期の連結経常利益は前の期比6.1%減の14.2億円になったが、22年12月期は前期比17.8%増の16.8億円に拡大する見通しとなったことで好感されたようだ。

鹿島 <1812>  1,462円 (+98円、+7.2%)

 鹿島建設 <1812> が急反発。同社は10日正午に、22年3月期連結業績予想について、売上高を2兆500億円から2兆800億円(前期比9.1%増)へ、営業利益を1095億円から1175億円(同7.7%減)へ、純利益を860億円から950億円(同3.6%減)へ上方修正すると発表した。建設事業、開発事業ともに好調を維持しているほか、政策保有株式(上場株式)の売却による特別利益の増加や、人件費、研究開発費等販管費の増加なども踏まえたとしている。22年3月期第3四半期累計(4-12月)連結営業利益は886億5500万円(前年同期比11.7%減)だった。あわせて、920万株(発行済み株式総数に対する割合1.8%)もしくは100億円を上限とする自己株式の取得枠を設定することも発表しており、こちらも好感された。取得期間は2月14日~4月30日。株主還元の充実と資本効率の向上を図るためとしている。

インテージH <4326>  1,852円 (+123円、+7.1%)

 インテージホールディングス <4326> が続急伸。9日付の日本経済新聞電子版で、「英投資ファンドのニッポン・アクティブ・バリュー・ファンド(NAVF)の投資顧問会社が、市場調査会社のインテージホールディングス(HD)に買収提案していたことが9日分かった」と報じられた。なかで、買い取り価格が1株あたり1900円とされていることから、この価格を意識した値動きとなっているようだ。記事によると、同投資顧問会社はインテージHに対してこれまでMBOを要求しており、今回株式の非公開化を要求したという。これを受け、東京証券取引所は公開買い付けに関する報道の真偽などの確認のため、インテージH株の売買を10日午前8時20分から9時15分まで停止、同16分から再開した。なお、同社はこの報道に関して10日朝方にコメントを発表。MBO・非公開化を求める提案を受けたのは事実だが、同社及び同社経営陣がMBO・非公開化を検討している事実はないとした。

日清紡HD <3105>  1,057円 (+67円、+6.8%)

 日清紡ホールディングス <3105> が急反発、昨年来高値を更新。旧村上ファンド系のシティインデックスイレブンス(東京都渋谷区)が9日付で関東財務局に大量保有報告書を提出した。報告書によれば、シティインデックスイレブンスの同社株式保有比率は5.12%となり、新たに5%を超えたことが判明、これを受けて需給思惑的な買いが入ったようだ。なお、保有目的は「投資及び状況に応じて経営陣への助言、重要提案行為等を行うこと」としている。

資生堂 <4911>  6,453円 (+409円、+6.8%)

 資生堂 <4911> が急反発。9日の取引終了後に発表した21年12月期の連結経常利益は前の期比4.7倍の448億3500万円だった。続く22年12月期の同利益は635億円(前期比41.6%増)に拡大する見通しを示しており、これを好感する買いが入ったようだ。今期はプレミアムスキンビューティー事業やデジタルを中心としたビジネスモデルへの転換など、成長領域への投資を強化するとともに、更なる欧米事業の収益性改革を含め構造改革による収益基盤の再構築を進める方針。日本や中国をはじめ全地域で実質的な増収を見込む。併せて、創業150周年記念配当50円を実施する形で、年間配当は前期比50円増の100円に大幅増配する方針とした。

■ISID <4812>  3,755円 (+225円、+6.4%)

 ISID <4812> が3日続急伸。同社は9日大引け後に決算を発表、21年12月期の連結経常利益は前の期比15.0%増の132億円になり、22年12月期も前期比13.4%増の150億円に伸びを見込み、5期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。6期連続増収、5期連続増益と増収増益を継続したことで好感されたようだ。

デジタルHD <2389>  1,411円 (+79円、+5.9%)

 デジタルホールディングス <2389> が続急伸。9日の取引終了後、連結子会社のソウルドアウト <6553> に対する博報堂DYホールディングス <2433> のTOBに関し、博報堂DYとの間でこのTOBに保有するソウルド株のすべてを応募する旨の契約を締結したと発表。これに伴い、特別利益87億7200万円を22年12月期連結決算に計上する見込みになったとしており、これが好感されたようだ。なお、同社は10日決算発表を予定している。

※10日の上昇率が大きかった銘柄を株価変動要因となった材料とともに抜粋。

株探ニュース

配信元: 株探
銘柄スクリーニングのサービス向上のためアンケートのご協力ください

ソウルドアウトの取引履歴を振り返りませんか?

ソウルドアウトの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。