6539  東証プライム

MS-Japan

512
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

1,051.0
+17.0(+1.64%)
買い

目標株価

2,114

株価診断

割安

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

MS-Japanのニュース

MS-Japanのニュース一覧

アクシスC Research Memo(2):複合ソリューションを提供するハイエンド人材に特化したエージェント企業

配信元:フィスコ
投稿:2023/06/27 12:02
*12:02JST アクシスC Research Memo(2):複合ソリューションを提供するハイエンド人材に特化したエージェント企業 ■会社概要

1. 会社概要
アクシスコンサルティング<9344>は、経営課題を解決できるコンサルタント等のハイエンド人材に特化したエージェント企業である。同社はコンサルティングファームにおけるマネージャー以上の採用支援に20年以上の実績があり、連結子会社の(株)ケンブリッジ・リサーチ研究所は事業会社のエグゼクティブ層の採用支援に60年余りの経験がある。このほか、独立してフリーランスになったコンサルタント(以下、フリーコンサルタント)による企業の経営・事業課題に合わせたプロジェクトを立て解決支援する「フリーコンサルBiz」、コンサルタントの副業ニーズと企業の経営・事業課題をスポットで相談したいというニーズを掛け合わせたデジタルプラットフォーム「コンパスシェア」がある。

高度な専門的知識・スキル・経験を持つハイエンド人材に特化した同社は、一般的な資格やスキルを持つ人材支援を主体とする総合的な大手人材紹介会社とは一線を画している。ハイエンド人材分野に強みを持つ人材紹介会社としては、JACリクルートメント<2124>、MS-JAPAN<6539>がある。「フリーコンサルBiz」を含むフリーコンサルタントサービスでは、みらいワークス<6563>サーキュレーション<7379>、INTLOOP<9556>がある。「コンパスシェア」を含むスポットコンサルティングサービスでは、ビザスク<4490>がある。それぞれのサービスに特化した企業はあるが、同社のようにハイエンド人材向けに複合したサービスを提供している企業は少ない。

2. 沿革
同社は、2002年4月に東京都千代田区神保町にてアクモス(株)のグループ企業として設立し、ハイエンド人材の正社員採用サービスを提供する人材紹介事業を開始した。2009年9月にアクモスからMBO方式で独立し、その後、2010年3月には同区猿楽町に、2013年6月には同区麹町に本社を移転した。2016年6月にはスキルシェア事業の1つである「フリーコンサルBiz」のサービスを開始し、同年7月には現在の子会社であるケンブリッジ・リサーチ研究所を子会社化した。2020年9月には大阪オフィスを開設し、2022年7月よりもう1つのスキルシェア事業である「コンパスシェア」のサービスを開始した。2023年3月には東京証券取引所(以下、東証)グロース市場への新規上場を果たした。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 中山博詞)

<SI>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

MS-Japanの取引履歴を振り返りませんか?

MS-Japanの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。