6525  東証プライム

KOKUSAI ELECTRIC

487
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

4,690.0
-30.0(-0.63%)

KOKUSAI ELECTRICのニュース

KOKUSAI ELECTRICのニュース一覧

「半導体」が首位、TSMC24年2割増収見通し受け米SOXは急伸<注目テーマ>

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2024/01/19 12:22
「半導体」が首位、TSMC24年2割増収見通し受け米SOXは急伸<注目テーマ> ★人気テーマ・ベスト10
1 半導体
2 半導体製造装置
3 人工知能
4 生成AI
5 半導体商社
6 TOPIXコア30
7 復興関連
8 JPX日経400
9 円高メリット
10 インド関連

 みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「半導体」が首位となっている。

 18日の米国市場ではエヌビディア<NVDA>が過去最高値を更新したほか、アプライド・マテリアルズ<AMAT>やアーム・ホールディングス<ARM>など半導体関連株が軒並み高となり、米フィラデルフィア半導体株指数(SOX)の上昇率は3%を超えた。きっかけとなったのは、18日発表の台湾積体電路製造(TSMC)<TSM>の決算内容だ。23年10~12月期決算は減益となったものの市場予想を上回った。更に決算会見では、24年12月期の増収率について2割台前半となる見通しが示されたほか、AI関連の需要獲得についても強い自信をみせた。

 スマートフォンなど最終製品の需要鈍化への警戒感から、半導体市場に関しては先行きに慎重な見方が少なくなかったが、半導体生産受託最大手が示した予測はポジティブ・サプライズとして受け止められたようだ。TSMCの会見では熊本工場での量産について、予定通り24年10~12月期中に開始する方針も示され、こちらも投資家に安心感をもたらしている。

 米国市場と同様に、19日の東京市場でも半導体関連株に買い注文が集まっている。レーザーテック<6920.T>アドバンテスト<6857.T>東京エレクトロン<8035.T>が上昇指向を強め、ルネサスエレクトロニクス<6723.T>やローム<6963.T>も上伸。SUMCO<3436.T>やAIメカテック<6227.T>、東京応化工業<4186.T>が大きく水準を切り上げ、KOKUSAI ELECTRIC<6525.T>や日本マイクロニクス<6871.T>も堅調に推移している。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ
銘柄スクリーニング

KOKUSAI ELECTRICの取引履歴を振り返りませんか?

KOKUSAI ELECTRICの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。