3,590円
THKのニュース
「中国関連」が14位にランク、製造業PMIが半年ぶり50超えで見直し機運<注目テーマ>
![「中国関連」が14位にランク、製造業PMIが半年ぶり50超えで見直し機運<注目テーマ>](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20240404%3Ab8f65c77d8174b8a2b0aa70e98fcae8a/aebd63930.jpg)
1 半導体
2 不動産関連
3 人工知能
4 データセンター
5 リニア中央新幹線
6 半導体製造装置
7 生成AI
8 2024年のIPO
9 TOPIXコア30
10 円高メリット
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「中国関連」が14位となっている。
中国関連株の見直し機運が高まりつつある。きっかけは、中国国家統計局が3月31日に発表した3月の製造業購買担当者景気指数(PMI)が50.8となり、好不況の分かれ目である50を半年ぶりに上回ったこと。前月の49.1から1.7ポイント上昇し、市場予想も上回ったことで、市場では景気回復の兆候として受け止める向きが多いようだ。
不動産セクターが依然として中国経済の足かせとなっており、景況感が持続的に改善していくかどうかは見通しにくいが、今回のPMIの結果は中国政府が3月5~11日に開いた全国人民代表大会(全人代、国会に相当)で定めた24年の実質経済成長率の目標「5%前後」を達成するうえで製造業が牽引役となる可能性があることを示している。
なお、中国関連の主な銘柄としてはコマツ<6301.T>、日立建機<6305.T>、ダイキン工業<6367.T>、THK<6481.T>、安川電機<6506.T>、ファナック<6954.T>、太陽誘電<6976.T>、日東電工<6988.T>などが挙げられる。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
THKのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … リクルート、古河電、東レ (2月12日発表分) 2025/02/13
- 2024年12月期 決算短信〔IFRS〕(連結) 2025/02/12
- 新たな経営方針「ROE10%超の早期実現」について 2025/02/12
- 剰余金の配当に関するお知らせ 2025/02/12
- 2024年12月期 通期個別業績予想値と実績値との差異に関するお知らせ 2025/02/12
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
THKの取引履歴を振り返りませんか?
THKの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。