6330  東証プライム

東洋エンジニアリング

494
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(05/31)

933.0
+2.0(+0.21%)

東洋エンジニアリングのニュース

東洋エンジニアリングのニュース一覧

ガイアナ共和国向けFPSOを受注

配信元:PR TIMES
投稿:2023/05/09 14:17
First award for FPSO in Republic of Guyana


東洋エンジニアリング株式会社(取締役社長 永松治夫、以下、TOYO)の関連会社であるOffshore Frontier Solutions Pte. Ltd (以下、OFS*1) は、このたび三井海洋開発株式会社(以下、MODEC) より、Uaruプロジェクト向けFPSO*²のEPCI*³業務を受注致しました。OFSのFPSOプロジェクトの受注は、初めてとなります。

本FPSOは、ガイアナ沖合約200kmに位置するStabroek鉱区にあるSnoek/Mako/Uaru油田のExxonMobil Guyanaによる開発に、投入される予定です。
また当船は新造船となり、VLCC船*⁴と比べて大きな貯蔵容量・トップサイドを確保しています。そのトップサイドの広さを活かし、コンバインドサイクル発電機*⁵が搭載されるため、従来使用されてきたガスタービン発電機と比べて二酸化炭素の排出量を削減することができます。

原油産業への投資拡大が期待されるガイアナ共和国において、TOYOは同国の経済発展に貢献してまいります。

*1 OFSはTOYOとMODECが2022年8月にシンガポールに設立した合弁会社であり、FPSOのEPCI事業を遂行するエンジニアリング企業。TOYOの出資比率は35%で持分法適用会社となる。
*2 Floating Production Storage and Offloading System(浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備)
*3 Engineering, Procurement, Construction, Installation(設計から機器購入、建造、据付までの一括工事)
*4 Very Large Crude Oil Carrier(大型石油タンカーで、20万載貨重量トン以上のもの)
*5 ガスタービンと蒸気タービンを合わせた発電機
Uaruプロジェクト向けFPSO 3Dモデル

受注概要
客先:三井海洋開発株式会社
受注者:Offshore Frontier Solutions Pte. Ltd
係留地:ガイアナStabroek鉱区(ガイアナ沖合約200km)
ExxonMobil Guyana含む3社によるコンソーシアムが鉱区権を保有
ExxonMobil Guyana (45%)、Hess Guyana (30%)、CNOOC Guyana (25%)
対象設備:FPSO
設備概要:石油生産設備(日量25万バレル)とガス生産設備(日量540百万立方フィート)の洋上原油処理設備
役務内容:FPSOのEPCI業務
引き渡し予定:2026年12月

<English Follows>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Offshore Frontier Solutions Pte. Ltd. (OFS*1), an affiliate of Toyo Engineering Corporation (TOYO, President and CEO Haruo Nagamatsu), has been awarded a contract by MODEC, Inc. for EPCI*² of FPSO*³ for Uaru projects. This is OFS's first order for an FPSO project.

This FPSO is scheduled to be deployed for development by ExxonMobil Guyana and its co-venturers at Snoek/Mako/Uaru oil fields in Stabroek block, approximately 200 kilometers offshore Guyana.
The hull will be newly built and will have a large storage capacity and topside compared to VLCC hull.*⁴ By taking advantage of the size of the topside, the combined cycle power generator*⁵ will be installed, which reduces carbon dioxide emissions compared to gas turbine power generators that have been used in the past.

In the Republic of Guyana, where investment in the crude oil industry is expected to expand, TOYO will contribute to the country's economic development.

*1 A joint venture with MODEC, launched in August 2022, will be responsible for the engineering, procurement, and construction of the FPSO. TOYO’s shareholding Ratio is 35%
*2 Engineering, Procurement, Construction and Installation
*3 Floating Production, Storage and Offloading System
*4 Very Large Crude Oil Carrier (large oil tankers with a weight of 200,000 watts or more)
*5 Power generators combining gas turbines and steam turbines
The FPSO for the Uaru project(3D Model)
Project Summary
Client: MODEC, Inc.
Contractor: Offshore Frontier Solutions Pte. Ltd.
Site: Guyana Stabroek block (approximately 200 kilometers offshore Guyana)
ExxonMobil’s co-venturers on the Stabroek block are Hess Guyana Exploration LTD (30%) and CNOOC Petroleum Guyana Limited (25%).
Facility: FPSO
Equipment: Oil production facilities (250,000 barrels per day) and gas treatment facilities (540 million cubic feet per day)
Scope: Engineering, Procurement and Construction
Completion: December, 2026
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

東洋エンジニアリングの取引履歴を振り返りませんか?

東洋エンジニアリングの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。