6312  東証スタンダード

フロイント産業

443
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

860.0
0.0(0.00%)
売り

目標株価

834

株価診断

割安

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

フロイント産業のニュース

フロイント産業のニュース一覧

<動意株・7日>(前引け)=サンケン、朝日ネット、フロイント

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2020/10/07 11:34
<動意株・7日>(前引け)=サンケン、朝日ネット、フロイント  サンケン電気<6707.T>=大幅高で3日続伸。午前9時ごろ、子会社アレグロ・マイクロシステムズ社(ニューハンプシャー)が株式公開のための登録届出書を米国証券取引委員会(SEC)に提出したと発表しており、これが好感されている。なお、連結業績に与える影響は、開示すべき事項が発生した場合には速やかに開示するとしている。

 朝日ネット<3834.T>=マドを開けて3日続伸、フシ目の1000円大台回復。同社株の4ケタ復帰は8月14日以来となる。独立系のネット接続大手で「ASAHIネット」を運営、接続サービスの品質評価は高く、IoT市場の拡大なども背景に顧客獲得が進んでいる。同社が6日取引終了後に発表した9月末のASAHIネットの会員数は前年同期末比1万9000ID増の63万4000IDと大幅な伸びを示した。また、FTTH接続サービスの会員数も同2万2000ID増の42万1000IDと伸びが加速している。これが株価上昇を後押する形となった。このほか、同社はIPv6ローミング提供などバックボーン回線の法人向け卸販売も展開するほか、ネット接続サービスのノウハウを生かしてその周辺ビジネス(アプリケーション・サービス)にも進出しており、大学向けオンライン学習分野では国内トップの実績を持っている。コロナ禍でも業績拡大に陰りは見られず、ここにきて見直し買いが厚みを増している。

 フロイント産業<6312.T>=一時ストップ高。6日の取引終了後に発表した21年2月期上期(3~8月)の連結決算で経常利益が2億7100万円(前年同期比45倍)に急拡大しており、これが好材料視されている。新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けたものの、造粒・コーティング装置を主力とする機械部門や健康食品の受託が増加し、売上高は70億4300万円と前年同期比3.3%の増収を確保した。また、米国子会社がコロナ対策の補助金約210万ドルを受領したことも利益を大きく押し上げた。

 ※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ
銘柄スクリーニング

フロイント産業の取引履歴を振り返りませんか?

フロイント産業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。