2,430円
日東工器のニュース
―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある東証プライムの銘柄である。株価が決算発表前日の11月1日から2日の決算発表を経て6日9時27分現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。
▲No.1 クオールHD <3034>
24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比12.0%減の36.7億円に減り、通期計画の107億円に対する進捗率は34.3%にとどまり、5年平均の40.2%も下回った。
▲No.2 川崎汽 <9107>
24年3月期の連結最終利益を従来予想の1200億円→1050億円(前期は6949億円)に12.5%下方修正し、減益率が82.7%減→84.9%減に拡大する見通しとなった。
▲No.5 平河ヒューテ <5821>
24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比35.3%減の11億円に落ち込み、通期計画の28億円に対する進捗率は39.5%にとどまり、5年平均の49.5%も下回った。
■決算マイナス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 下落率 発表日 決算期 経常変化率
<3034> クオールHD 東P -10.44 11/ 2 上期 -11.95
<9107> 川崎汽 東P -7.94 11/ 2 上期 -84.97
<3941> レンゴー 東P -7.49 11/ 2 上期 53.85
<9831> ヤマダHD 東P -5.72 11/ 2 上期 1.09
<5821> 平河ヒューテ 東P -4.20 11/ 2 上期 -35.32
<9468> カドカワ 東P -3.60 11/ 2 上期 -44.43
<2206> グリコ 東P -3.57 11/ 2 3Q 37.65
<7740> タムロン 東P -3.49 11/ 2 3Q 12.58
<6151> 日東工器 東P -3.27 11/ 2 上期 -3.17
<9535> 広ガス 東P -3.22 11/ 2 上期 24.14
<7459> メディパル 東P -3.03 11/ 2 上期 -11.91
<2296> 伊藤米久HD 東P -2.73 11/ 2 上期 -23.90
<9003> 相鉄HD 東P -2.72 11/ 2 上期 209.31
<6088> シグマクシス 東P -2.63 11/ 2 上期 36.23
<5410> 合同鉄 東P -2.47 11/ 2 上期 123.33
<4676> フジHD 東P -2.13 11/ 2 上期 -5.91
<8058> 三菱商 東P -1.83 11/ 2 上期 -33.01
<4534> 持田薬 東P -1.77 11/ 2 上期 -25.54
<6134> FUJI 東P -1.22 11/ 2 上期 -51.13
<5201> AGC 東P -0.83 11/ 2 3Q -39.95
<3632> グリー 東P -0.71 11/ 2 1Q -35.34
<7979> 松風 東P -0.40 11/ 2 上期 -13.04
<9324> 安田倉 東P -0.36 11/ 2 上期 -12.28
<9305> ヤマタネ 東P -0.31 11/ 2 上期 -21.58
<9404> 日テレHD 東P -0.17 11/ 2 上期 -1.96
<4968> 荒川化 東P -0.10 11/ 2 上期 赤転
※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした6日9時27分株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
日東工器のニュース一覧- [Delayed]Summary of Consolidated Financial Results for the Nine Months Ended December 31, 2024 (Based on Japanese GAAP) 2025/02/17
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … MS&AD、オリンパス、大塚HD (2月14日発表分) 2025/02/17
- 2025年3月期第3四半期 決算補足資料 2025/02/14
- 2025年3月期第3四半期決算短信[日本基準](連結) 2025/02/14
- 日東工器、4-12月期(3Q累計)経常は5%減益で着地 2025/02/14
マーケットニュース
-
<動意株・18日>(前引け)=ウィルスマ、SDSHD、アセンテック (02/18)
- ◎18日前場の主要ヘッドライン (02/18)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」1位にキッズバイオ (02/18)
-
三菱UFJが初の2000円台乗せ、金利上昇受け大手銀行株に買い流入◇ (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
日東工器の取引履歴を振り返りませんか?
日東工器の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。