693円
ZETAのニュース
■業績動向
1. 2023年6月期第1四半期の業績概要
サイジニア<6031>の2023年6月期第1四半期の業績は、売上高491百万円(前年同期比26.9%増)、営業損失61百万円(前年同期は6百万円の損失)、経常損失63百万円(同6百万円の損失)、親会社株主に帰属する当期純損失40百万円(同1,171百万円の損失)となった。損失が増加した要因としては、前年同期にZETAの前年同期(2022年5月期第1四半期)業績が含まれていないことが理由で、ZETAの前年同期業績を加えた実質業績は26百万円の大幅増益となっている。また、特にZETAが好スタートを切ったため、2023年6月期第1四半期業績は予算を超過達成した。
新型コロナウイルス感染症拡大(以下、コロナ禍)第7波が続くなか、行動制限緩和により国内経済活動は正常化に向かうと期待されたが、一方でウクライナ情勢や急激な円安の進行、原材料価格やエネルギー価格の高騰などが重なり、依然として先行き不透明な状況が続いている。同社の事業領域である国内BtoC-EC市場は、利便性の向上や非接触ニーズの高まりから拡大傾向にあり、「令和3年度デジタル取引環境整備事業(電子商取引に関する市場調査)」によると、2021年の市場規模は20.7兆円(前年比7.4%増)、EC化率は8.8%(同0.7ポイント上昇)と堅調に推移した。コロナ禍前の2019年との比較でも市場規模は拡大しているようだ。このような市場環境の下、同社は商品認知の向上を目的に各種イベントに参加するなど販促を強化したほか、BtoC-ECのCXソリューションである「ZETA CXシリーズ」などのサービス拡大に注力した。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)
<NS>
1. 2023年6月期第1四半期の業績概要
サイジニア<6031>の2023年6月期第1四半期の業績は、売上高491百万円(前年同期比26.9%増)、営業損失61百万円(前年同期は6百万円の損失)、経常損失63百万円(同6百万円の損失)、親会社株主に帰属する当期純損失40百万円(同1,171百万円の損失)となった。損失が増加した要因としては、前年同期にZETAの前年同期(2022年5月期第1四半期)業績が含まれていないことが理由で、ZETAの前年同期業績を加えた実質業績は26百万円の大幅増益となっている。また、特にZETAが好スタートを切ったため、2023年6月期第1四半期業績は予算を超過達成した。
新型コロナウイルス感染症拡大(以下、コロナ禍)第7波が続くなか、行動制限緩和により国内経済活動は正常化に向かうと期待されたが、一方でウクライナ情勢や急激な円安の進行、原材料価格やエネルギー価格の高騰などが重なり、依然として先行き不透明な状況が続いている。同社の事業領域である国内BtoC-EC市場は、利便性の向上や非接触ニーズの高まりから拡大傾向にあり、「令和3年度デジタル取引環境整備事業(電子商取引に関する市場調査)」によると、2021年の市場規模は20.7兆円(前年比7.4%増)、EC化率は8.8%(同0.7ポイント上昇)と堅調に推移した。コロナ禍前の2019年との比較でも市場規模は拡大しているようだ。このような市場環境の下、同社は商品認知の向上を目的に各種イベントに参加するなど販促を強化したほか、BtoC-ECのCXソリューションである「ZETA CXシリーズ」などのサービス拡大に注力した。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)
<NS>
この銘柄の最新ニュース
ZETAのニュース一覧- コメ兵が運営する公式通販サイト『KOMEHYO ONLINE』にハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」を導入 2025/02/13
- ZETA---「KOMEHYO ONLINE」にハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」が導入 2025/02/13
- コメ兵が運営する公式通販サイト『KOMEHYO ONLINE』にハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」を導入 2025/02/13
- 新製品「ZETA ENGAGEMENT」の提供開始~顧客のファン化・コミュニティの成長を拡大させる最新ソリューション~ 2025/02/12
- 新製品「ZETA ENGAGEMENT」の提供開始 ~顧客のファン化・コミュニティの成長を拡大させる最新ソリューション~ 2025/02/12
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ZETAの取引履歴を振り返りませんか?
ZETAの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。